過去ログ倉庫
1170842☆あああ 2024/08/01 12:10 (iOS17.5)
男性
勝ち点82ぐらいがJ1昇格への勝ち点ラインみたいなのを見たことあるが
ここ何年かのデータを見たがまず10敗したらほぼ昇格は不可能

すぐ昇格するチームはお金があるかJ2の戦い方を熟知したチームのイメージがあります。

まぁ降格したら川井さんは辞めるとはおもうが
攻撃に全振りしたチームの戦術じゃ無理があるんでそこからチームを解体して構築する所から

3年かけてチームを変化させたので2〜3年はかかるかなとバランスを持たせるのに。

ヒアン、横山はどっちにしろ残せないとして

川井さん要望で来た選手は残る理由もないからバーゲンセール状態で出ていくと思われます。

来る選手も今までみたいにJ1だからって来てたクラスは呼べないと思われます。

ユース中心とか大卒の若手を使いやすくはなると思いますが試合数も増えて移動も断然大変になると思われるので
経験がない若手で勝ち抜けるかは疑問ですね。

あと若手はケガばっかりしてるイメージなんで環境も厳しくなり
フィジカル的な要素が益々強くなるJ2でシーズン通して活躍できるのかわからないですね。


返信超いいね順📈超勢い

1170841☆ああ 2024/08/01 12:08 (Android)
堀米が移籍なのか知らないけど堀米で移籍金が取れるなら寧ろ…
返信超いいね順📈超勢い

1170840☆ああ 2024/08/01 12:08 (Chrome)
>>1170825
補強ニュースでなく
解任ニュースを待ってるのには草
返信超いいね順📈超勢い

1170839☆ああ 2024/08/01 12:07 (iOS17.5.1)
もしかしてもう川井監督解任決まってる?
返信超いいね順📈超勢い

1170838☆ああ 2024/08/01 12:07 (Android)
>>1170350 寝てた。言ってる意味がよく分からんのだけど、君が辺り構わず気にいらない意見に噛みついて統制しようとしなければ自分から絡むことはないのでね。では。
返信超いいね順📈超勢い

1170837☆ああ 2024/08/01 12:07 (iOS17.5.1)
降格してポジティブになれるのはユース出身の選手達の活躍の場が広がる事だけ
その選手も活躍すればすぐ引き抜かれるんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

1170836☆ああ 2024/08/01 12:06 (iOS17.5.1)
>>1170831
は?どゆこと?
返信超いいね順📈超勢い

1170835☆ああ 2024/08/01 12:05 (Android)
>>1170831
これは喜んでいいの?
返信超いいね順📈超勢い

1170834☆ああ 2024/08/01 12:05 (iOS17.6)
鳥栖が落ちたら沼だよ。上がれない。
返信超いいね順📈超勢い

1170833☆ああ 2024/08/01 12:05 (iOS17.5.1)
清武は来年は大分だろうね
返信超いいね順📈超勢い

1170832☆ああ 2024/08/01 12:04 (iOS17.5.1)
>>1170826
いやいや広島は地方クラブの代表格だろ
返信超いいね順📈超勢い

1170831☆ああ 2024/08/01 12:04 (iOS17.5.1)
堀米ももう鳥栖にいないよ
返信超いいね順📈超勢い

1170830☆ああ 2024/08/01 12:04 (Android)
>>1170811
J1、J2、J3 共、20チームだから試合数は増えないよ
返信超いいね順📈超勢い

1170829☆ああ 2024/08/01 12:02 (iOS17.5.1)
降格枠確定って同情されてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1170828☆ああ 2024/08/01 12:01 (Android)
>>1170816
ジュビロ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る