1170842☆あああ 2024/08/01 12:10 (iOS17.5)
男性
勝ち点82ぐらいがJ1昇格への勝ち点ラインみたいなのを見たことあるが
ここ何年かのデータを見たがまず10敗したらほぼ昇格は不可能
すぐ昇格するチームはお金があるかJ2の戦い方を熟知したチームのイメージがあります。
まぁ降格したら川井さんは辞めるとはおもうが
攻撃に全振りしたチームの戦術じゃ無理があるんでそこからチームを解体して構築する所から
3年かけてチームを変化させたので2〜3年はかかるかなとバランスを持たせるのに。
ヒアン、横山はどっちにしろ残せないとして
川井さん要望で来た選手は残る理由もないからバーゲンセール状態で出ていくと思われます。
来る選手も今までみたいにJ1だからって来てたクラスは呼べないと思われます。
ユース中心とか大卒の若手を使いやすくはなると思いますが試合数も増えて移動も断然大変になると思われるので
経験がない若手で勝ち抜けるかは疑問ですね。
あと若手はケガばっかりしてるイメージなんで環境も厳しくなり
フィジカル的な要素が益々強くなるJ2でシーズン通して活躍できるのかわからないですね。