過去ログ倉庫
1178938☆ああ 2024/08/08 12:53 (Android)
昨日のダゾーンで実況からも鳥栖は終盤になると運動量が落ちるって言われてたけど…

あの鳥栖だぞ!?運動量で相手を凌駕して残留し続けたクラブがこの言われよう。本当に変わってしまった…
返信超いいね順📈超勢い

1178937☆ああ 2024/08/08 12:53 (iOS17.5.1)
せめて水沼>清武だったな。
返信超いいね順📈超勢い

1178936☆ああ 2024/08/08 12:51 (iOS17.5.1)
明輝さん今の鳥栖をもう一度だけ助けて!
返信超いいね順📈超勢い

1178935☆ああ 2024/08/08 12:50 (Android)
男性
ほんとに意味が分からん
インタビュー中あれだけパチパチ瞬きするくらい追い込まれてても「面白いフットボール」を優先するの?怖いんだけどなんか


勝ったら監督含めてみんな笑顔になるじゃん、毎回忘れちゃうの?
勝った時いつも保持率50%以下よ?
点取るときはいつもシンプルな攻撃よ?
日野を出した試合めちゃくちゃ楽しいよ?
横浜新潟に連勝したときシンプルなサッカーだったよ?


1つ変えただけで連勝街道スタートとは言わんけど、「今までのサッカーじゃキツいなぁ」とかならんの?
煽りとかじゃなく本当に思考回路の意味が分からんのよな
返信超いいね順📈超勢い

1178934☆ああ 2024/08/08 12:50 (iOS17.5.1)
本来はアウェーで上位相手で勝点1をもぎ取る戦いをしないといけないのに
広島戦同様コネコネの無策のサッカー
お決まりのように後半足が止まってダメ押しを喰らい大量失点
返信超いいね順📈超勢い

1178933☆ああ  2024/08/08 12:49 (iOS17.5.1)
>>1178920
残念だけど、基本的にセレッソ大阪関連しか扱いません
返信超いいね順📈超勢い

1178932☆ああ 2024/08/08 12:49 (Android)
>>1178931
ミルクボーイ「ほな川井やないかい!」
返信超いいね順📈超勢い

1178931☆ああ  2024/08/08 12:47 (Android)
ゼークトの組織論より
「無能な働き者は組織にもっとも害を与える」

その人の特徴は
・自己判断で仕事を進める
・同じミスを繰り返す
・報告・連絡・相談に問題がある
・自己評価が高く傲慢
・不満を持ちやすい
・責任感が希薄
なんだそうです

川井さんが働き者かどうかは疑問符が付きますが、この特徴結構当てはまってませんか?
返信超いいね順📈超勢い

1178930☆ああ 2024/08/08 12:47 (iOS17.5.1)
>>1178929
得失点差もヤバい事になってるのも気付いてないんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1178929☆ああ 2024/08/08 12:46 (Android)
2012のガンバ、2022の清水

どれだけ攻撃に全振りしようが守備が疎かになれば降格してしまうことは証明済みなのに…
返信超いいね順📈超勢い

1178928☆ああ 2024/08/08 12:46 (iOS17.5.1)
ドリームスには心底失望した
返信超いいね順📈超勢い

1178927☆ああ 2024/08/08 12:45 (Android)
負けが16で引き分けが2って。過去のデータを見ても勝ち数はさほど変わらないんよな。問題は引き分けが圧倒的に少ない。今まで何とか残留してこれたのは負けを引き分けに持っていく力があったから。今は逆。引き分けに持っていける試合を自滅で落としてる。川井になってから引き分け力を失ってしまったね。
返信超いいね順📈超勢い

1178926☆ああ 2024/08/08 12:44 (iOS17.5.1)
>>1178922
来年の中心になりそうだね
若い選手達を引っ張ってくれそう
返信超いいね順📈超勢い

1178925☆ああ 2024/08/08 12:42 (iOS17.5.1)
一周回って楽しい
返信超いいね順📈超勢い

1178924☆ああ 2024/08/08 12:41 (Android)
川井はここで辞めたら無責任、残留に導くのが俺の役目だ(キリッ)とか考えてそう

本当に責任感じてるんだったら頼むから辞めくれ。
99.99%川井のままじゃ残留は無理だから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る