過去ログ倉庫
1178773☆ああ 2024/08/08 09:49 (iOS17.6)
抜かれる選手は完全、来る選手は期限付き
仕方ないけど
期待してだけど清武厳しい
セレッソで出場機会がすくないのがよくわかった
1178772☆ああ 2024/08/08 09:46 (Chrome)
>>1178767
彼の席を脅かす存在がいない状況が問題である。
あのパフォーマンスで出続けられるのがね。。
1178771☆ああ 2024/08/08 09:46 (iOS17.5.1)
横山が移籍しそうな今このフォメしかない
ーーーーーーーーヒアンーーーーーーーー
ーーーーーー日野ーーー中原ーーーーーーー
ー堺屋ーーーーーーーーーーーーーーーー楢原
ーーーーーー西矢ーーーー河原ーーーーー
ーーーー上夷ーーー山崎ーーー木村ーーーー
ーーーーーーーーーパギーーーーーーーーー
3バックなら後ろ3枚いるし少しくらい失点減るだろうしビアンの近くに日野中原が居るとより攻撃に厚み増すだろうし。
若手の両ウィングにはガムシャラに駆け抜けてもらおう
1178770☆ああ 2024/08/08 09:45 (Android)
>>1178764
一昨年の清水とかいい例
1178769☆ああ 2024/08/08 09:44 (Android)
僕は2013からのサポなのでJ2時代を知らないんですけど、
J2ってどんなところですか?
1178768☆ああ 2024/08/08 09:43 (Chrome)
勝ってほしいとは今でももちろん思ってる。
けど、試合を見なくなった(DAZN解約)→試合経過を見る→試合経過すら見ず負け(結果)を確認
みたいにだんだん興味は薄れていく一方なんだよね。
入場者数がコロナ規制前の半分程度まで落ちてるのはどう考えても試合内容や結果が良くないからだと思う。
フロントがどう考えているのか、今後どんな手を打つのか、見ものだな。
1178767☆ああ 2024/08/08 09:43 (iOS17.5.1)
失点に絡むだけじゃなくて無駄なファールで得点まで取り消した原田にはもうお手上げ。
1178764☆ああ 2024/08/08 09:40 (Android)
>>1178752
守備の崩壊、外国人FWは結構得点する、たまに良い試合する、SNSが荒れてる
1178763☆ああ 2024/08/08 09:40 (Android)
横山、海外行ったほうがいい。
ウチのチームにはもったいないよ。
1178762☆ああ 2024/08/08 09:37 (Android)
監督変わるまで
駅スタボイコットで良くないかい?
1178761☆ああ 2024/08/08 09:37 (Android)
選手達に一回でいいから鳥栖の試合をお金払って見てほしい。
そしたらなんで観客が減ってるか分かるから。
1178760☆ああ 2024/08/08 09:35 (iOS17.5.1)
>>1178755
素晴らしい!
J1やなくJFLが主戦場
高校や大学も、これじゃ期待や活躍選手ではなかったんやろ
指導者になり見返したい一心だろうけど、倍の上乗せの低能ぶり露出
辞めて去って来ないでください
1178759☆ああ 2024/08/08 09:33 (Chrome)
サポからの一言、鳥栖弱すぎる。
1178758☆ああ 2024/08/08 09:30 (Android)
>>1178747
暴動、ピッチなだれ込み、選手バス包囲、
監督家族に脅迫、ってなる。
1178757☆ああ 2024/08/08 09:30 (iOS17.5.1)
>>1178754
運動量なく、90分持たないと厳しいな
↩TOPに戻る