過去ログ倉庫
1178651☆ああ 2024/08/08 07:08 (Android)
男性
ドリパス更新辞めて久光スプリングスのファンクラブ入るよ。今のサガン鳥栖に未来はない
1178650☆ああ 2024/08/08 07:04 (iOS17.5.1)
ドリパス、今年は寄付感覚で買ってるしこのまま川井さん継続して降格するようなら来シーズンは買わないな。車買う方に、それを当てる。
1178649☆ああ 2024/08/08 07:04 (iOS17.5.1)
金がないのなんて数年前からわかってるやん。
それなのに小林は年俸高いテディ連れてきて全く戦力にならなかったり、シーズン始まって慌てて河田を緊急補強して予想より高くお金使ったり
池田はこの夏でDFの補強より清武や中盤ばかり補強したり。清武なんてめちゃくちゃ高いやろ。
本当に丸橋の補強必要だったか?岡本や森谷は
契約更新する必要あったのか??
本当にお金の使い方が下手すぎるんだよ。
そして川井を解任しないからお客さんは減る一方
そのせいで売上も伸ない。
お金が無いのは分かるけど使い方の問題よ
1178648☆ああ 2024/08/08 07:01 (iOS17.5.1)
試合後のコメントでいつもの
切り替えてって言葉見るたびに腹が立つ
必要なのは負けた悔しさを忘れずに何で負けたのかを徹底的に詰めて改善する事やろがい
切り替えて試合を繰り返した結果 成長しない全く同じような試合展開の負け方繰り返してる
選手を無能に見えるような試合させてるのは監督コーチスタッフ陣だろ
1178647☆Bleuthunder 2024/08/08 07:00 (Android)
ドリパス
私は例えJ2に落ちてもドリパス買い続けます。観戦には年数試合しか行かなかったとしても。チームを支援したい。
1178646☆ああ 2024/08/08 06:58 (iOS17.5.1)
>>1178575
勝手に地蔵にするなよ洗脳でもされたか?
1178645☆ああ 2024/08/08 06:57 (iOS17.5.1)
>>1178638
ハードワークなんて、とっくに忘れてしまってます
1178644☆ああ■ ■ 2024/08/08 06:55 (iOS17.5.1)
金がないのは最初からわかってたことよ
金がないのを言い訳にせずに、
知恵を使ったり、
体をはったり、
走り回ったり、
最後まで戦ったり、
練習をたくさんしたり、
地域に地域に寄り添ったり
それがサガン鳥栖の伝統、スタイルとして残っていたものを
すべて川井が否定し、壊したあげくの低迷
ただ単に負けることが受け入れられないのではない
先人たちが苦労して繋いできたサガン鳥栖のストロングなところを自ら捨て去った後に、案の定負け続けてんのが一番受け入れられないんだよ
この板でもずっとずっとずっと前から指摘されてきた負の未来予想図そのままの現実になってんのが、腹立たしくもあり、脱力感もありって感じだよ
な?みんなそうだろ?
1178643☆ああ 2024/08/08 06:51 (iOS17.5.1)
以前ここで残留を諦めたって書いたら、不愉快だと叩かれたけど、昨日の試合見て改めて諦めるなという方が無理と感じた。
やはり守備が崩壊してるし、残り13試合で構築しなおすのは無理ゲー。
1178642☆ああ 2024/08/08 06:50 (Android)
>>1178638
監督が無能だから長沼がいてもいなくても大して変わらなかったと思いますけどね
1178641☆ああ 2024/08/08 06:48 (Android)
目が覚めてまだ十分に覚醒していなかったためか「昨夜のゲームは夢?」と一瞬現実逃避しかけましたがやはり夢ではなかったことを悟り、今日は仕事休もうかどうか今悩んでいます…
ということでみなさんおはようございます。
気分は最悪な朝です…
1178640☆ああ 2024/08/08 06:46 (iOS17.5.1)
金がないから仕方がないとか言ってるけどね
明輝も金なくてもいいサッカーやってたよ
ただ川井が無能なだけ
選手層が悪いわけじゃなくて、使い物にならん川井の子飼いを連れてくるから駄目なんだよ。
いい加減分かれよ、勝てないのは全部川井のせいなんだよ
1178639☆ああ 2024/08/08 06:44 (iOS17.6)
今年降格します
小柳が監督続投宣言した時点で終わりました
宣言後の成績や川井の態度見てわかるでしょう?
我々も降格を受け入れる段階まで来ています
しばらくはJ2とJ3を行ったり来たりすることになるでしょう
大口のスポンサーさんが付かないとJ1に戻ることは無理です
私はドリパスを卒業しますが年数回は観戦に行きたと思っています
1178638☆他サポ 2024/08/08 06:42 (iOS17.5)
昨日はお疲れ様でした。
鳥栖さんはハードワークで迫力あるサッカーされていて好きなチームです。昨日は元気のないサッカーでした。これは長沼選手の移籍が原因ですか?それとも何か他の原因があればご教示下さい。
j1に絶対残留して欲しいです!
1178637☆ああ■ ■ 2024/08/08 06:40 (iOS17.5.1)
>>1178432
辞任する権利はいつも川井にあります
↩TOPに戻る