過去ログ倉庫
1191444☆ああ 2024/08/16 22:18 (iOS17.5.1)
女性
負けたけど良い試合だったと思える試合
のあとは、じわる悔しさ
でもさ、残留に向けると勝たなきゃいけない試合に負けてサイアクー
1191443☆あたー 2024/08/16 22:18 (Android)
>>1191437
何を?
1191442☆ああ 2024/08/16 22:18 (Android)
>>1191414
失点に繋がるミスが多すぎるからではないでしょうか…
何失点したか数え切れないです…
1191441☆ああ 2024/08/16 22:18 (Android)
強化部の考え、経緯を聞いて納得して降格受け入れたい いつまで隠れてるの?
1191440☆おそ松くん 2024/08/16 22:18 (iOS17.5.1)
男性 30歳
落ちる時の流れなのかな?大きく崩されたのは4点目くらいで、ポジショニングなどを見直せば改善できそうだけど、、、
2失点目などは本当にもったいない、、あんな遊びのパスにリスクかける必要ないと思う。
つなぐべきところとリスクかけないところなチームとしての整備ができてないような気がする、、
全試合鳥栖見てるけど攻撃も縦に早くしかけて、シンプルな攻撃が点につながってると思う。
サイド攻撃もシンプルに上げた方がDFは嫌だと思うな。W杯と時に日本がスペインとやるよりクロアチアとやりづらかったのは、シンプルな放り込みだったはず、、
1191439☆ああ 2024/08/16 22:18 (iOS17.6.1)
札ドの芝はリーグで一番硬いって他クラブの選手からも言われてたな
1191438☆西の悪魔 2024/08/16 22:18 (iOS17.4.1)
木谷さんは悪くない
3年かけて弱小チームを作り上げた前監督とフロントのせい
降格決まったら最終節だけ川井さんに監督させて、名実ともに"鳥栖を降格させた監督"にしないと納得いかない
1191437☆いい 2024/08/16 22:18 (Android)
男性
フロント早く仕事しろや💢
1191436☆ああ 2024/08/16 22:18 (iOS17.6.1)
>>1191420
あの時も奇跡と言われた。
今はマジ奇跡。
川井を夏まで延ばした池田には困ったもんだ。
1191435☆ああ 2024/08/16 22:17 (iOS16.7)
やはりキーパーは柔軟な考えを持った選手がいいですね!変に拘り過ぎ!学習出来ない!では使えない
1191434☆ああ 2024/08/16 22:17 (iOS17.6.1)
>>1191407
そうだろか?新監督や新しく加入した選手が元気付けてると思う。あと清武よ、チームをぐいっと勝ちに率いて欲しい。ベテランで経験豊富な君に託された仕事だと思うよ。諦めてない選手をスタメンに。
1191433☆独り言! 2024/08/16 22:17 (iOS17.5.1)
男性 49歳
天皇杯
どうせ降格するなら天皇杯優勝して華々しく落ちて欲しい!私たちはけして忘れません!サガン鳥栖という非常によく走りハードワークするチームがあった事を!
1191432☆ああ 2024/08/16 22:17 (iOS17.5.1)
>>1191347
ん?よく分からんが…
木谷さんのせいにしてる人は??
川井の時は負けて批判の矢印が向いたんだよね?
今日の責任は誰にあるの?
みんな監督変わって嬉しかっただろうから
期待してるわ!
1191431☆ああ 2024/08/16 22:17 (iOS17.5.1)
遂に降格か
必死の思いで守って来たのに
最悪のシーズンだったな
何よりパンゾーを筆頭にフロントが弱過ぎた
もっとシビアにやらなければならなかった
次があるって最低の甘え言葉だな
次がないという思いでやらないと結果は出せないと分かったな
1191430☆ああ 2024/08/16 22:17 (iOS17.5.1)
>>1191421
J2でまた会いそうなんやけど現実見えてる?
↩TOPに戻る