過去ログ倉庫
1204585☆ああ 2024/08/26 01:58 (iOS17.5.1)
男性
>>1204581
J1だからサガン鳥栖が好きと言う人はいっぱいいると思いますよ
そうでないとJ2とJ1の平均観客数に差があって、それに拠ってスポンサーも増えると言う現象に説明がつかんでしょう
そしてJ1だから鳥栖が好きというスタンスが悪いわけではない
だからJ2に落ちたらいけんのよ
1204584☆ああ 2024/08/26 01:58 (iOS17.6.1)
秋春制になったら海外に選手売って凌ぐスタイルも出来なくなる。遅かれ早かれ終わりに近付いてる。
1204583☆ああ 2024/08/26 01:57 (iOS15.6.1)
>>1204580
今年いっぱいだろうね。
債務超過の解消ができたか、来季は解消になるとクラブ発表をしてから、降格の責任を取って辞任しますって流れやない。
でも、彼はチームには愛着もないだろうし、サポと対話するわけでもないから、債務超過の問題さえクリアすれば御役御免ってことだろう。
好きで社長してる訳でもなさそうやし。
1204582☆ああ 2024/08/26 01:51 (iOS17.6.1)
Twitter見てると、降格したことないし若い子はJ1の鳥栖しか知らないからJ2でもいいなんて言う人いるけど、降格したら間違いなく今より酷いことになると思う。
1204581☆ああ 2024/08/26 01:43 (iOS17.6.1)
>>1204558
J2に落ちても試合見に行けばいいじゃん
J 1だから サガン鳥栖が好きなの?
サガン鳥栖だから好きなんだったら
J 1だろうがJ2だろうが行けば良いだけじゃないの 何処のチームでもそうなんじゃないんですか?
それとも昔みたいに ゴール裏でお弁当広げてみんなでワイワイやる?
1204580☆ああ 2024/08/26 01:33 (iOS17.6.1)
小柳社長の解任はいつ。小林、川井の次はあなたが解任ですよ?
1204579☆ああ 2024/08/26 01:28 (Android)
>>1204572
中盤でインターセプトされて無駄に走らされてるから結果距離だけ無駄に伸びてるだけ。そもそも、走ってる距離が長いことがハードワークじゃない事はうちのサポーターなら知ってるはず。
1204578☆ああ 2024/08/26 01:25 (Android)
>>1204577
ほぼブーイングした事ないやろ。それに、その理論ならチャント歌ってなんか変わったか?何も変わってないやろ?全く成長してないやろ?
1204577☆ああ 2024/08/26 01:22 (iOS16.2)
>>1204563
今まで負けてからブーイングして次の試合なんか変わったか?意味ないブーイングより意味ある応援した方が良いだろ?
1204576☆ああ 2024/08/26 01:19 (iOS17.6.1)
残り10試合で6勝か。無理かな
1204575☆ああ 2024/08/26 01:10 (iOS17.5.1)
>>1204572
走るからハードワークってわけじゃ無い。
効果的にかつ圧倒的に運動量で上回るってのがハードワークだと思うけど。
川井さんのチームに走行距離はあったけど効果的な部分は少なかったよ。
1204574☆ああ 2024/08/26 01:08 (iOS17.5.1)
現時点で木谷さんに効果的な策が無さそうなのは確かなんだけど、そもそも金銀飛車角抜きの状態で未知数の新戦力と連携0に近いチームって事実はある。
それでも批判が出るのは川井→木谷で流れが変わって残留に期待してる人達なんだろうと思う。
オレはこのチームはフロントから総取っ替えくらいしないとどうにもならないと思ってるから、今のチームにはガッカリだけど、どうしようもないって達観してるとかもあって苦笑いしかできない感じだよ。
1204573☆ああ 2024/08/26 01:03 (Android)
男性
>>1204572
無駄走りはハードワークじゃない
1204572☆ああ 2024/08/26 01:02 (Android)
川井さんが鳥栖からハードワークを奪ったと言う人がたまにいるが平均走行距離はJ1でうちが1位なんだよな。単に選手の質がJ1じゃないだけ
1204571☆ああ■ ■ 2024/08/26 01:01 (Android)
豊田の手も借りたい
↩TOPに戻る