過去ログ倉庫
1212018☆ああ 2024/09/02 15:29 (Android)
>>1212016
ですね
なんせ、J2.3年連続最下位争いの川井監督を平気で引っ張って来る位だからね ズレズレです!
1212017☆ああ 2024/09/02 15:25 (Chrome)
>>1212016
いい加減な事言うなよ
関係者じゃないのにのんびりしているって言いきれるんだ
1212016☆ああ■ 2024/09/02 15:22 (iOS17.6.1)
>>1212015
フロントはそこまで考えてないと思うなぁ
のんびりしてるからね
1212015☆ああ 2024/09/02 15:13 (iOS17.6.1)
今夏の移籍による移籍金はあるが、一番大きな現金収入である11月〜12月の約5,000人のドリパス更新でしょう。万が一カテゴリが変われば料金の変更もあるだろうし、全員の更新も黄信号。スポンサー更新も契約時期次第では今期売り上げだろうし。
厳しい対応が続く。
最下位だが諦めてはいない。
1212014☆あーあ 2024/09/02 14:50 (iOS17.5.1)
>>1212007
世間一般で親会社って株式を50%以上保有することを言うんじゃないの?でも40%台で止めてるのは意味があるからじゃない。増資なんてしたら50%超えちゃうよ。それこそベストアメニティだって同じだし。簡単に増資なんて出来ないよ。
1212013☆宮島 2024/09/02 14:39 (iOS17.5.1)
>>1212006
そもそもライセンス取り消されるのでわ?
赤字経営だから
1212012☆ああ 2024/09/02 14:31 (iOS17.6.1)
>>1211995
柏は一時期ヤバいって言われてたよ
そんなに金満チームではない
1212011☆ああ 2024/09/02 14:26 (iOS17.6)
川井が3年かけて潰したチームや
再浮上は無理やろ
1212010☆ああ 2024/09/02 14:21 (iOS17.5.1)
>>1211988
ほぼ皆が望んだ事や、しゃーない
1212009☆ああ 2024/09/02 14:19 (Android)
親会社も解釈が色々あるでしょう 名古屋丸抱えのトヨタとは違う
1212008☆ああ■ 2024/09/02 14:17 (iOS17.6)
残留の確率17%? 1.7%?
1212007☆ああ 2024/09/02 14:16 (iOS17.6.1)
男性
はぁ、何でここでそんな禅問答みたいなことせなあかんの
資本関係を見てきてくれ
福岡が債務超過出しそうになったらアパマンがすぐに解消の手を打つから後ろ盾の無いサガン鳥栖とは事情が違うって話しやろ
これが親会社で通じらんのなら、もう世間一般の話が通じらんわ
1212006☆ああ 2024/09/02 14:14 (iOS17.6.1)
他力本願ではあるが残留の可能性が1ミリでもあるならば諦めたくない
1212005☆ああ 2024/09/02 14:06 (Chrome)
>>1212004
ただの社長で親会社ではないやろ
1212004☆ああ 2024/09/02 13:57 (iOS17.6.1)
男性
>>1212002
は?アパマンやろ
↩TOPに戻る