過去ログ倉庫
1213242☆ああ 2024/09/09 18:51 (iOS17.4.1)
佐賀駅は建物内でやったから涼しかったろう
鳥栖駅はほぼ外だったからヤバかった
佐賀駅みたいに人居ないし
丸橋と北島が可哀想だった
1213241☆ああ別の人 2024/09/09 18:47 (iOS17.6.1)
うちの選手も佐賀駅でダービーのビラ配り暑い中大変だ。お疲れ様です。
1213240☆ああ 2024/09/09 18:44 (iOS17.6.1)
>>1213227
そうなると本当にキツいよ
J1でも難航したのにJ2やJ3だとスポンサーさんが見つからない
知将川井もバスケのエンタメ性に危機感持ってたよね
降格に対しての危機感は欠如してたけど
1213239☆ああ 2024/09/09 18:43 (Chrome)
降格したらただの田舎になってしまうわ・・。
1213238☆ああ 2024/09/09 18:42 (Chrome)
なんか大分さんもうちと同じ様な事してるよ・・。
公式声明発表
1213237☆ああ 2024/09/09 18:41 (iOS17.4.1)
俺は試合後にブーイング浴びせるのはダサいと思うし、なんなら試合中相手陣地で相手がボール回している時にブーブー言うのもダサいと思う
1213236☆ああ 2024/09/09 18:40 (iOS17.6.1)
>>1213235
ブーイングはしたいやつだけすればいい
それを否定するきはない
ただそれをノルドに求めるのは違う
どうしてもノルドでやるべきだと言うなら自分がノルドに入って牽引したら解決する話だ
1213235☆ああ 2024/09/09 18:29 (Android)
ブーイングは時には有効だよ。去年の東京戦のハーフタイムの東京のブーイングとかモロにそう。川井健太補正を抜いてもあれはサポーターのブーイングが流れを変えた。
1213234☆ああ 2024/09/09 18:21 (iOS17.6.1)
>>1213225
ブーイングだけで勝てるなら浦和(浦和サポごめん)は毎年優勝しとる
1213233☆ああ 2024/09/09 18:07 (Chrome)
>>1213231
まだ言ってんの?どんだけ好きなんだ
1213232☆ああ 2024/09/09 18:02 (Android)
とにかくこの掲示板 J 1オタクを早く払拭してください。
汗もかかずしてここに書くだけの恥ずかしいやつが多すぎる。
絶対サガン鳥栖は復活しますから。
その時にわぁーわぁー言うなよ。
1213231☆ああ 2024/09/09 18:01 (Android)
>>1213228
とんだ食わせ物の健ちゃんだったね
1213230☆ああ 2024/09/09 17:58 (Android)
>>1213227
バルナーズが落ちた時には何にすがりつくの。
いうところが佐賀県人って言われるんですよ。
隣を見習いや。
マジョリティに寄り添うことが全てであれば。
マイナリティに寄り添ることができないのであれば。
どうぞマジョリティに寄り添ってください。
東京浦和レッズいろいろありますからね。
1213229☆ああ 2024/09/09 17:57 (Android)
男性
>>1213227
またスポンサーなしになりそうだ。
1213228☆ああ 2024/09/09 17:52 (iOS17.6.1)
チームの勝利よりプライベートの充実が優先のゆとり監督と
ブーイングしないゆとりサポーターの行き着いた先が今だろ
↩TOPに戻る