過去ログ倉庫
1217147☆ああ 2024/09/14 10:35 (Android)
事ここに至れり
契約更改の判断自体が誤りだが引っ張り過ぎた
チームの立て直し期間を考慮してデッドラインはカレーラスと同じくゴールデンウィークまでだったかな
それでもベースが変わり過ぎていてカレーラスより状況は悪かったけどね
サガン鳥栖は良い選手を集めるお金が無い
でも過去に優秀なスタッフが何人も居たんだから戻って来て貰えれば数年で甦れるはず
1217146☆ああ 2024/09/14 10:33 (iOS17.6.1)
>>1217135
単年契約は岸野さんの新人の話ね
岸野さんの時代までは新卒は単年契約していてその選手を引き抜かれたので松本GMが新人も複数年契約すると話していた
鳥栖は昔から移籍金を当てにしていたので基本的に複数年契約はしている
新居や藤田祥は当時でも一億近い移籍金を得ている
単年契約はレアケース
1217145☆ああ■ 2024/09/14 10:32 (iOS17.6.1)
なぜ今津じゃねぇんだよ
毎回毎回
20がポンコツすぎる
1217144☆ああ 2024/09/14 10:32 (Android)
>>1217131
昨日既に嫌な内容あったけどね
1217143☆ああ 2024/09/14 10:31 (Android)
>>1217118
普通の仕事でも、前任者で結果が出せなかった組織を、そっくりそのまま、他の組織にいた人が引き継がされても、流石に結果を出すまでには最低限の時間が必要。明輝さんの時とは状況が違う。フロントがサッカーと言うより組織運営が判っていない。
1217142☆ああ 2024/09/14 10:31 (iOS17.6.1)
本当に時間が足らない。木谷サッカーを今年からキャンプをやれてたらもっとよいサッカーが出来てたのは間違いない。そしてサガン鳥栖の評価をここまで落とさなくて済んだはずなのにね…
1217141☆ああ 2024/09/14 10:31 (Android)
何が嫌って、ホームで勝てない事が一番イヤ!!
1217140☆ああ 2024/09/14 10:22 (Android)
結果論だけど川井健太続投を去年、聞いてこうなることは概ね予想できた
2年間 連勝がない
去年の後半戦わずか3勝
シュート数 被シュート数はワースト
去年は朴のセーブ率、シュート決定率が高かったから 残業 争いに巻き込まれなかった
降格枠が1っていうのもあったけどね
去年の後半戦 全く良くなる 予兆 なかったのになぜ続投したんだろう
1217139☆ああ 2024/09/14 10:21 (iOS17.6.1)
>>1217135
どこ情報だよ
3年契約だよ
昔は夏補強した時にマスコミが2年半契約って記事に書いてるよ
1217138☆今治サポ 2024/09/14 10:18 (Android)
原田亘、お前はこんなもんじゃないよな?
もっと出来ると信じてる
ミスしてもそれを取り返す位走れ
今でも今治サポは応援してる
遠く今治から背中を押してやるからガンバレ!
1217137☆ああ 2024/09/14 10:18 (iOS17.6.1)
何気に久保のシュート難しそうだったけどよく決めたよなーもう2得点だし本当救世主だ
1217136☆ああ 2024/09/14 10:15 (iOS17.4.1)
川井戦術を完全に捨てるなら中断前に解任して補強もそれに添わなければならなかった
今のやり方は川井の戦術を基本に、部分部分弄ってどうにかしようとしているから抜本的な解決になっていない
まあどちらにしろ前線の起点になる選手をヒアン頼りにして補強を放置した時点で失敗だったが
1217135☆ああ 2024/09/14 10:15 (Android)
昔の鳥栖って基本単年契約じゃなかった?
今は違うのかな?
1217134☆ああ 2024/09/14 10:13 (Android)
降格するチームの負け方だよな。昨日の一失点目とか。
2週間で修正できてる所も多々見れたが、いかんせん遅すぎたな。
1217133☆ああ 2024/09/14 10:13 (iOS16.7.10)
>>1217112
しつこいよ
↩TOPに戻る