過去ログ倉庫
1221221☆ああ 2024/09/22 21:49 (iOS18.0)
男性
>>1221193
横山の移籍金で借金返済。
残したいに決まってる。
ただ貧乏だから選手を売るしかない。
とにかく広報や営業。クラブが必死にサポーター増やそうとかカッコよくしようとか全くない。
1221220☆ああ 2024/09/22 21:49 (Android)
サポーターは口だけでなく、金出せ
1221219☆ああ 2024/09/22 21:48 (Android)
このままだとj2でも苦戦するな
1221218☆ああ 2024/09/22 21:48 (Chrome)
>>1221212
金はないが債務超過はあるんですよ。ホームタウン含め比較にならん
1221217☆ああ 2024/09/22 21:47 (iOS18.0)
男性
>>1221194
その通りです。
采配とか指導じゃない。
シンプルにゴールを決める人がいない。
内容は普通にいいと思う。
少なくともヴェルディより。
でもゴール前で仕事できる奴がいない
正確にはいたけど、怪我と移籍でいなくなった。
フィジカルコーチとフロントの責任だと思う。
1221216☆ああ 2024/09/22 21:46 (Android)
>>1221214
ここじゃなくて、市長に言いな
清田君
1221215☆おお■ 2024/09/22 21:46 (iOS17.5.1)
男性
私がボケるまでにj1昇格しおくれよ
あと30年以内でお願いします
1221214☆ああ 2024/09/22 21:45 (Android)
税リーグは、税金の使い過ぎ注意
1221213☆おお■ 2024/09/22 21:44 (iOS17.5.1)
男性
鳥栖のj1昇格が先か
日本代表のw杯ベスト8進出が先か
いい勝負じゃないか
1221212☆ああ 2024/09/22 21:44 (Android)
鳥栖よりも予算が少ないヴェルディに完膚なきまでにやられてんだぞ!?
金がないとか言い訳
実際にそれを10年以上自分たちで証明し続けただろ
単純にフロントが迷走しまくった結果が降格なんだよ
1221211☆ああ 2024/09/22 21:44 (Android)
また13年前の、昇格争いのハラハラ感が味わえる。
今はプレーオフあるから10位くらいまで楽しめるし。
そう思うしかない
1221210☆ああ 2024/09/22 21:43 (Android)
来季を見据えていこうぜ
隣はどうでもいいかな
1221209☆ああ■ 2024/09/22 21:43 (iOS17.6.1)
降格待ったなし
何やってんだサガン鳥栖
勝てるビジョンがZERO
1221208☆ああ 2024/09/22 21:43 (iOS17.6.1)
>>1221206
首位相手に引き分けられるチームとウチが同じレベルなわけない
1221207☆ああ 2024/09/22 21:42 (Android)
来年は大分、熊本、上がれば北九州とのダービーが沢山見れる
俺は落ちても前向きよ
↩TOPに戻る