過去ログ倉庫
1221101☆ああ 2024/09/22 21:07 (iOS18.0)
男性
>>1221097
難易度の種類が違うだけでどっちも大変?
論破されそうになったらガキのようなまとめすんなよ
難易度の種類が全てやろうが
1221100☆ああ 2024/09/22 21:07 (Android)
黒紙 復活
朝日山 復活
沖縄 廃止
1221099☆ああ 2024/09/22 21:06 (iOS17.6.1)
富樫にはまじで幻滅した。
もう出さなくていいよ
1221098☆山のうえ 2024/09/22 21:06 (Android)
鳥栖サぽ歴17年です。今年のこの状況がとても苦しいです。歩行が困難な年になりましたが、ホームゲームには何とか馳せ参じています。勝って下さいとはい言いませんが、1点取ってください。あなた達の笑顔がみたいのです。一緒に喜びたいのです。私の生きているうちにJ1に戻って下さい。お願いします。J2になっても応援します。サガン鳥栖は私の楽しみだから。
1221097☆ああ 2024/09/22 21:05 (iOS17.6.1)
>>1221095
難易度の種類が違うだけでどっちも大変だろ
1221096☆ああ 2024/09/22 21:05 (iOS17.6.1)
>>1221081
ウチは唯一、一度もピックアップマッチになったことないからだろ
ダゾーンも困った末だよ、一回も取り上げないわけにもいかないし
1221095☆ああ 2024/09/22 21:04 (iOS18.0)
男性
>>1221091
解任と獲得の難易度が違うのわかってて言ってるよな
1221094☆ああ 2024/09/22 21:04 (iOS17.6.1)
>>1221089
去年は結果として引き分け多いからあと一点取れる選手がいればって考えは理解できる。
試合内容見たらそうは思わないけど。
1221093☆けい 2024/09/22 21:03 (Chrome)
失点は5バックの前が1枚なので高確率で点取らてるように見えます。
@サイド引っ張り出す。
Aポケット取る。これを西谷1人で対応。脇2人は滅多に降りてこない。
B西谷が間に合うと西谷の背後、ど真ん中にパスを出して突っ込こませる。
C逆サイドDFが中央に絞って間に合うと、大外から侵入。
これをどのチームからも再現性高くやられてるので点取られる確率が高い。
つまり日本代表より前がかりのフォーメーションなので、
そしたら
WBはえげつないクロス上げれないとリスクを感じさせられないので意味ない。
FWは点決めれなかったりリスクを感じさせられない富樫では意味ない。
MFはDFに張り付いて待ってるのでリスクゼロ。
スリヴカは動き回るけどスリヴカに相手が付いてこないのでスペースが生まれない。
1221092☆あああ■ 2024/09/22 21:03 (Android)
男性
富樫みたいな
ポンコツがワントップ。
キープできない。裏に抜け出せない。
終わってる。とにかく終わってる。
堺屋と日野ツートップでいいんやない?
1221091☆ああ 2024/09/22 21:03 (iOS17.6.1)
>>1221085何?ここで解任叫んだら解任してくれんの?じゃあここでフリーの外国人獲得してって叫んだら獲得してくれんの?
1221090☆ああ 2024/09/22 21:03 (Android)
批判→交代→0勝
批判組→詰められたら川井批判
終わってることに気付かないのが悲惨すぎる
1221089☆ああ 2024/09/22 21:03 (Android)
>>1221082
それな誰が見ても去年の成績だと残留出来ないのわかってたのに…
あのフロント怒
1221088☆ああ■ 2024/09/22 21:02 (Android)
もう、終わりや
隣にだけは勝てよ
1221087☆ああ 2024/09/22 21:02 (iOS17.6.1)
まぁ川井監督は2年残留させてた訳だし、成績的にも下降線を描いてたのは見えてた訳だったから、今シーズンから新監督でってのが正解ルートだったな
↩TOPに戻る