過去ログ倉庫
1228530☆ああ 2024/10/15 12:19 (Android)
>>1228528
どれに言ってんだ?
1228529☆ああ 2024/10/15 12:13 (Android)
>>1228523
その通り
来年残らない選手は干すべきだ
1228528☆ああ別の人 2024/10/15 12:06 (iOS17.6.1)
御三方同じ人?
1228527☆ああ 2024/10/15 12:02 (Android)
なんだかんだ言っても試合のない日は寂しい。地上波でJリーグなんて本当にニュースにならなくなった。長崎のスタジアムを報道していても所詮、隣の県。新幹線も鳥栖から武雄温泉までは、途中は在来特急だし。
鳥栖のスタジアムは駅に近かかったりピッチとの距離も臨場感あるとの売りだったが、それもだんだん色褪せて来つつある。勝てなくなると、注目も薄れ、本当にマイナス思考になるよなあ。
1228526☆ああ 2024/10/15 11:56 (iOS17.6)
賞味期限切れは、出店禁止もうスタジアムで販売出来ません。
1228525☆鳥栖が好き 2024/10/15 11:48 (Android)
出来るなら残留1勝、いや全勝して欲しい
監督や選手は
「サポーターの皆さんに喜んでほしい」とよくコメントしてくれる。社交辞令にしても嬉しいものだ
私「残りの試合必死にやり切るのは当たり前、でも監督、選手たちよJ1での試合楽しんでほしい」そう願います
落ち込んで試合するのとどちらがいいだろう、
今まで楽しませてくれたぶん、まだまだ諦めず応援するから、、
1228524☆残留サポ 2024/10/15 11:26 (Chrome)
ヒアンも復帰したし、鳥栖さんここから全勝とかしてもらって、残留圏をカオスにしてほしいです!
1228523☆ああ 2024/10/15 11:20 (iOS18.0.1)
残り試合は来期いなさそうな選手は使わずに今のうちから来年に向けた実践練習と思って色々チャレンジして欲しい
1228522☆ああ 2024/10/15 11:17 (iOS18.0.1)
>>1228517
まぁその出店店舗の管理責任は運営にもあるよね、必然的に客は限られた店舗から買わないといけない訳だし
1228521☆ああ 2024/10/15 11:13 (Chrome)
>>1228514
同意です
まずは1勝してくれ
まだ1勝もない監督に続投の話が出るのは賛成できない
とにかく勝ってくれ
1228520☆あああ 2024/10/15 11:07 (Android)
>>1228518
結果が出てれば続投だった
でも、いつか終わりは来るし、
いつ終わってもおかしくない状況だった
たぶん中断前に代わってても苦労したと思う
移籍組が残ってたら、ちょっとだけ楽だったかも
他の戦術にフィットしそうな選手が抜けたから
1228519☆ああ 2024/10/15 11:06 (iOS18.0)
>>1228518
そしてあの場面でOBを監督にしてはいけない。
シーズンオフで木谷を切ったら切ったでそこで縁は切れてしまう。
続投させようにも推す声は少ない。
1228518☆ああ 2024/10/15 10:33 (Chrome)
>>1228515
そうそうだから川井監督続投の一択だったよな。
1228517☆ああ 2024/10/15 10:32 (Chrome)
>>1228516
なんで運営の責任なの。スタジアムに入ってる飲食店の責務じゃん。
ひとつひとつの商品の消費期限までなんで運営が把握できるんだよ。
建前でクラブが声明出したけど本音は何やってんだよだと思う。
1228516☆ああ 2024/10/15 10:00 (iOS16.7.10)
運営、賞味期限だけは頼むぜ
↩TOPに戻る