過去ログ倉庫
1228500☆ああ 2024/10/15 07:15 (Android)
>>1228486
とす史上最悪木谷
勝てよ
金が発生する以上結果なのよ
ましてや残留争い
カレーラスでもかったぞ
あたりまえのことたけど何が悪いなんて聞くなよ
1228499☆ああ 2024/10/15 07:10 (iOS18.0.1)
男性
それはあるわ
1228498☆ああ 2024/10/15 07:09 (Android)
>>1228496
それはない
1228497☆ああ 2024/10/15 07:04 (iOS17.6.1)
さぁ今週の京都戦で降格確定になる日が近づいてきました。
週の初め、今週は我々もいよいよという覚悟を持って仕事に励みましょう。
1228496☆ああ 2024/10/15 06:42 (iOS18.0.1)
男性
どっちが監督しても降格してるよ
というか今年のチームは誰が監督でも救えなかったと思う
他のチームのレベルが高い
だからどのチームも夏の補強必死になった
その編成合戦についていけず搾取される側になった
債務超過のこともあるが、強化部が「どうせうちに出来ることは限られてる」なんて心の中での言い訳を作って、例年と同じように構えて危機感がなかったんだと思う
1228495☆ああ 2024/10/15 06:33 (Android)
>>1228480
だから交代が遅すぎだったんよ
1228494☆ああ 2024/10/15 06:13 (Android)
男性
なんの魅力のないチームになった。試合に行きたくないと思った。15年間応援してるけどこんなの初めてだよ。
1228493☆ああ 2024/10/15 03:28 (Android)
>>1228485
いつも木谷さんに対して暴言吐きますよね?
そんなに川井がよければ、川井サポになったら?
泣こうが喚こうが何も変わらないのに
1228492☆ああ 2024/10/15 03:24 (Android)
富樫っていつも試合後の挨拶で一人だけすぐに帰ろうとするよな
前も観客に逆ギレしてたし
富樫も鳥栖に愛情なんてないだろうし、結果も全く出てないから来季を見据えてベンチ外にした方がいい
鈴木出して経験積ますべき
1228491☆ああ 2024/10/15 02:47 (Android)
自分の地元は鳥栖なので、なんやかんや落ちてもスタジアムには行くと思うんですけど、
J1だから観に来てるって人も多いと思うんで、来年の平均はいいとこ5500くらいだと…
昇格争いすればまたお客さんは来ると思いますが、この調子だと来年もj2で残留争いしそうなので、厳しいですね。
1228490☆ああ 2024/10/15 02:19 (Android)
三部練
黒髪
朝日山
ハードワークこそが鳥栖の最大の武器で魅力だったから来年から復活してほしい
1228489☆ニャンコ先生 2024/10/15 01:15 (Android)
14歳
言霊
1つハードルを飛び越えられれば、必ず1つ力がつく。
それが自信になって次には、もう1段高いハードルを越えられるものだ。
まず、1勝!それから2勝と超えよう!頼むぞ、サガン鳥栖!
1228488☆ああ 2024/10/15 00:04 (iOS18.0.1)
男性
>>1228486
勝った事ないから
というか良いところが無いから
↩TOPに戻る