過去ログ倉庫
1234194☆ああ 2024/10/20 21:48 (Android)
男性
>>1234181ミョンヒさんの時にいた選手ってパギと風智ぐらいじゃないかな。直接指示する選手もいなくないかな。なんか矛盾している。
1234193☆ああ 2024/10/20 21:47 (iOS17.7)
川井さんはある意味被害者やろ。
1234192☆ああ 2024/10/20 21:47 (iOS18.0.1)
J2じゃ鳥栖サポは多い方だろうからノルドは先輩風吹かせて調子づきそう。ましてや清水と千葉か仙台昇格したら尚更
1234191☆ああ 2024/10/20 21:47 (iOS18.0.1)
>>1234166
だから今日風が強かったの?
1234190☆ああ 2024/10/20 21:47 (Android)
川井さん被害者やん。酷すぎる。
試合後の監督コメントも責任逃れのコメントが多いと思ったら他の人の考えがチーム内に入り込んでたって事ね。
何か全て納得いった。
1234189☆ああ 2024/10/20 21:46 (iOS17.6.1)
>>1234174
いまだに誹謗中傷レベルの事、言うのな。
間違いなくオメーラにも責任あるんやからな、カス。
1234188☆ああ 2024/10/20 21:46 (iOS17.7)
エルゴラ読まなきゃよかった。
実際どうかはわからんが悪いのはクラブ自体。
つまりフロントだな。
1234187☆ああ 2024/10/20 21:46 (iOS18.0.1)
>>1234178
後任が見つからなかったんだよ
1234186☆ああ 2024/10/20 21:46 (iOS17.6)
これも全てサポが悪いらしい。
1234185☆ああ 2024/10/20 21:41 (Android)
>>1234183
呼ばれた時はほぼ知らなかったやろ。来てみたら予想以上てかこれ以上無いレベルで腐りきってたからビックリしたやろな。木谷さんこそ完全に被害者やろ。
1234184☆ああ 2024/10/20 21:40 (Android)
>>1234139
川井氏個人を人間的に悪いだなんて、これっぽっちも思わないけれど
監督としてはやっぱり駄目な部類だと思う
シーズン序盤にあれだけ結果が出てない状況で、信念を曲げたくないと結果を期待できないやり方をまったく変えようとしなければ、チーム内での不満や不協和音が噴出するのは当然だろうに
監督個人の信念なんかより、チームをひとつにまとめることができる能力の方がよっぽど大事
バラバラになりそうなチームをコーチ陣がなんとかしようと動いたのは、あのベルデニックを解任した時の大宮と同じ図式だと思っている
そんな状況だったのに動かなかった、と言うか動けない事態をダラダラと黙認し続けていたフロントが最低だったというのは同意
1234183☆ああ 2024/10/20 21:39 (iOS18.0.1)
木谷はどこまで把握してて監督しようと思ったの?
絶対ことの顛末知ってだと思うとこの人も大概だろ
1234182☆ああ 2024/10/20 21:38 (Android)
>>1234176
ピエロ🤡
1234181☆ああ 2024/10/20 21:38 (iOS17.6)
分からないけど、町田との試合を前にこの記事が出るってことは…
1234180☆ああ 2024/10/20 21:37 (iOS18.0.1)
>>1234176
降格時あまりフロント責めなかった松本山雅、去年
最終戦大ブーイングした大宮 その後の結果は。
鳥栖サポはどっちの道を行くか
↩TOPに戻る