過去ログ倉庫
1267655☆ああ 2025/01/26 07:50 (iOS18.1.1)
河田篤秀のチャント
あのチャントをサガン鳥栖のチャントにして欲しい!
めちゃくちゃ盛り上がるやんあれ!!!!
絶対チームチャントにすべき!
個人チャントじゃ勿体無い!
さぁ行こう〜 サガン鳥栖
サガン鳥〜栖が決めてやれ〜♪
1267654☆ああ 2025/01/26 07:19 (Android)
豊田の代わりは難しいですが、前線のターゲットには酒井・ジョー・スリブカ、水沼は西澤。ミヌは新井。クリス・櫻井はパスが上手いので藤田役。池田は山田。隆之介は鈴木。
こう考えるとユンさんの頃のサッカーも出来ない事はないかなと思う。
1267653☆ああ 2025/01/26 07:12 (iOS18.1.1)
クリスティアーノが攻守に大活躍してる夢を見た。現実になるといいな。
1267652☆ああ 2025/01/26 06:57 (iOS18.1.1)
川井はポゼッションとかポジショナルとか言う前に、チームのマネジメントができていなかった
40分練習では、どんなスタイルだって完成するわけないわな
1267651☆ああ 2025/01/26 06:53 (Android)
>>1267636
ポゼッションサッカーも個人能力が必要ですよ。貴方自身がCBの力不足と言うように、CBの個人能力が必要です。
今年の鳥栖は豊田のいた頃に近づいてると思います。パギもいない、監督もリアリストなら、去年の川井監督とは逆のサッカーになるのではないでしょうか。
1267650☆仙台サポ 2025/01/26 05:23 (Android)
今季初戦が鳥栖さんかあ 昔転勤で鳥栖に住んでた時期があってJ2鳥栖の応援に毎試合駆けつけて、仙台が来たときだけアウェイエリアで仙台を応援してたなあ 鳥栖さんがJ1昇格を決めた最終試合を観れてから仙台へ年末に帰れたのでほんと嬉しかったです
今シーズンからは仙台戦以外は鳥栖さんを応援するベガサポでした
1267649☆ああ 2025/01/26 03:32 (Android)
何故かポジショナルプレーが出てくる意味不
1267648☆ああ 2025/01/26 03:05 (Safari)
>>1267647
意識的に持つなと言ってるだけなのに読解なさすぎやろ
局面においてはどの選択肢も必要やし今までがポゼッションに拘り過ぎてたから
1267647☆ああ 2025/01/26 02:45 (Android)
ポゼッションとポジショナルプレーをまぜこぜにして語る人って未だに居るんだな…
1267646☆ああ 2025/01/26 02:33 (iOS17.6.1)
グアルディオラですらポゼッションは崩す為のプロセスに過ぎないと言ってるから攻めてる時は妙な時間稼ぎせず何点でも取りに行く意識を持ってもらいたい
1267645☆ああ■ ■ 2025/01/26 01:24 (Android)
>>1267636
かなり適当なこと言ってるな
1267644☆ああ 2025/01/26 00:34 (iOS18.2.1)
>>1267459
なんだろう
この写真から漂うワイルドスピード感
1267643☆ああ 2025/01/26 00:32 (iOS18.1.1)
小菊さんは割とポゼッションとカウンター併用なタイプだと思う。
攻撃時はある程度保持する感じはそこまで変わらないはず。ただノリヨシやジョーなどターゲットがいるから、川井政権よりはアバウトでも蹴るような時間は増える感じ。
あまり拘らずに最適解で進んでいく、って感じの人だからね。うまくいくかどうかは置いておいて
1267642☆ああ 2025/01/26 00:27 (iOS18.0)
>>1267634
今年の昇格組でボール保持上手いチームっているかな?あんまそんな感じしないけど
コメント的にハイラインハイプレスなら高い位置でのボール奪取からのショートカウンターが増えるんじゃない?
1267641☆ああ 2025/01/26 00:11 (Android)
>>1267637
おなじく日向坂の見たこと無い魔物は冒頭でヒアン連呼できるよ笑
↩TOPに戻る