過去ログ倉庫
1268132☆ああ 2025/01/29 10:18 (Android)
>>1268128
実家が熊本の荒尾に有りますが特急が鳥栖駅に止まるので、いがいとサガン鳥栖サポは多い。
親父が熊本サポで、自分は仕事で久留米に引っ越し(15年前)してからは鳥栖サポです。
今年は熊本との試合も有るので親子間でバチバチになりますね。
1268131☆ああ 2025/01/29 10:08 (Android)
去年の佐賀新聞
1268130☆ああ 2025/01/29 10:07 (iOS18.1.1)
>>1268129
ん?そのデータはどこ情報?
1268129☆ああ 2025/01/29 10:05 (Android)
ドリパス所持者の8割が鳥栖市民と佐賀市民
一般販売客がどのくらい来るかだな
1268128☆ああ 2025/01/29 10:00 (Android)
>>1268126
柳川大牟田方面の方々も天神に行くときは西鉄大牟田線使うけど、Jリーグの試合時はJR利用して即観戦可能なのは良いよね
1268127☆ああ■ 2025/01/29 09:54 (Android)
>>1268126
そうだね、佐賀市だとこうはいかないと思う
俺、筑紫野だけど、佐賀市だったらサポになってないかも。
1268126☆ああ 2025/01/29 09:50 (Chrome)
>>1268113
ここきて鳥栖という土地の利がデカい。運送業の方は分かってくれると思うけど九州において車なら鳥栖JCTが最重要。
1268125☆ああ 2025/01/29 09:41 (Android)
愛媛今治戦が土曜の14時開始なのでフェリー組が多そう
大分熊本長崎山口も土曜や夏休み期間だったりなので昇格ベースで勝ち進めば去年の不人気監督時より観客増加しそうに思ってる自分は楽観的すぎか?
近県との試合は福岡とのダービーより多いかもしれない
1268124☆GT 2025/01/29 09:27 (iOS18.2.1)
サガン鳥栖を愛する皆さん〜本日、12時から一般発売ですよ〜
何よりJ2で本当に戦うのか?と思うぐらい監督、コーチ、選手層の厚さが凄い‼️何より楽しみな再出発!!!
1268123☆ああ 2025/01/29 09:27 (Android)
アウェイサポーター120人とかもありえるね、J2やしな厳しい
1268122☆ああ 2025/01/29 09:15 (iOS18.1)
>>1268087
クラブが好きなので福田関係なく行ける試合は行くつもりだけど他の選手に示しがつかないしこれからのクラブのためにもしっかりとした対応、処分はしてほしい。
それはそれ、これはこれ。
1268121☆ああ 2025/01/29 08:43 (Android)
まずは開幕戦、勝とう。
1268120☆ああ 2025/01/29 08:41 (Android)
>>1268117
アウェー客頼みでは結局ジリ貧になるんだから、経営戦略を見直す契機にしてもらいたいね
1268119☆ああ 2025/01/29 08:39 (Android)
>>1268115
ジョーの2試合連続ハットトリック
ヤンハンビンの5試合連続クリーンシート
クリリンの3試合10アシスト
スターはこれから生まれる\(^o^)/
1268118☆ああ 2025/01/29 08:15 (iOS18.2.1)
2.15-新生サガンの船出
段幕もカッコ良いのに新調してたらいいな
↩TOPに戻る