過去ログ倉庫
1269416☆ああ 2025/02/04 23:57 (iOS18.1.1)
関係ある人には
費用対効果はあるでしょう
しかし関係ない人は望みもしない
サガン鳥栖という企業が
金がないという理由で
無くなるかもという問題や
そこであるだろう消費的費用対効果が
あったとしても
県民市民には全く関係ないこと
スポーツエンターテイメントである以上
自力で運営出来ないのなら
なくなってしまっても自己責任
そこに税金使うのはナンセンス
サポも納税者
サポではない人も納税者
サガン鳥栖は佐賀の宝という言葉に
流させるなと思う
納税者は税金の使い方を考えるべき
もちろん自治体などにも
働きかけるべき由々しき問題
1269415☆ああ■ 2025/02/04 23:48 (Android)
>>1269410
はいはい分かったから
あの人の事がそんなに気になるなら次の就職先でも見つけてあげなさい
1269414☆ああ 2025/02/04 23:28 (Android)
新しいチャントってどこかに出てる?
1269413☆ああ 2025/02/04 23:21 (iOS18.1.1)
みんながなんだかんだ1番気になってるのって、ジョー、クリスの2人の出来だと思うんだけどどう?
ブラジル2.3部の実力は未知数だし、Jリーグの経験がないし。
1269412☆ああ 2025/02/04 23:20 (Android)
開幕戦、サポの後押しで魔境と呼ばれたスタジアムの雰囲気を再び作り出そう。
1269411☆ああ 2025/02/04 23:18 (iOS18.1.1)
開幕の仙台、2戦目磐田に勝てたら最高
2連敗してもおかしくない強豪相手だからよりいっそう
磐田相手に良い状況で行きたいから、
開幕戦の内容、結果がいいことを祈ります。
開幕スタメン、ベンチ発表が楽しみ過ぎる
1269410☆ああ 2025/02/04 23:13 (Android)
今となれば不明だけど
川井氏が、降格を決定させたわけでもないのに批判はおかしいぞ
あの時点ではまだわからなかったな
1269409☆トミ 2025/02/04 23:05 (Android)
開幕戦
開幕初の枠内シュートは
まずは鳥栖が打っていこう!
1269408☆ああ■ 2025/02/04 23:04 (Android)
男性
>>1269405
西川と宣福は身長同じやで
1269407☆ああ 2025/02/04 23:03 (Android)
>>1269384
川井「次があるので切り替えます。良いサッカーは出来たから良く寝れる」
1269406☆ああ 2025/02/04 23:01 (iOS18.1.1)
個人的に今年はルヴァン、天皇杯にそこそこ期待してる。明輝あたりから今までは出場機会0のベテラン・若手で構成してて、正直クオリティがかなり厳しかった。
今年はユース組も昨年出場をしてチャンス貰ってるし、堀米やハンビンがベテランの枠になるくらいだからエネルギッシュにやれるはず。
1269405☆ああ 2025/02/04 22:58 (iOS18.1.1)
>>1269397
こうみると西川って意外とデカいんだな
1269404☆ああ 2025/02/04 22:54 (iOS17.6.1)
>>1269402
異論なし!
今津キャプテンで、平瀬とか西矢、西澤が副キャプテンかな!
1269403☆ああ 2025/02/04 22:39 (iOS18.2.1)
>>1269397
対戦相手によってはハマりそう!
1269402☆ああ 2025/02/04 22:38 (iOS18.2.1)
壮行会の動画で、小菊監督のすぐ後ろ歩いてたので、今津がキャプテンなんだろうな。
期待してる。
↩TOPに戻る