過去ログ倉庫
1269465☆ああ 2025/02/05 13:18 (iOS18.1.1)
観客動員もどれくらいになるか気になる。
Xだと平均7000くらいになるって予想してる人を結構見かけるけど、そんなに減るかな。
実際降格したから行かない、って人周りにいる?そういう人ほとんど見かけてないなぁと思って。
1269464☆ああ■ 2025/02/05 13:09 (Android)
ミヨタク懐かしい笑
松本さんが来る前は年間3勝だったり、試合前日に選手とサポが居酒屋で飲んでたり、体脂肪率が一般人並みの選手が居たり、試合当日ベンチ外の選手がパチンコやってたり
およそプロとは呼べない集団で「鳥栖は落ちぶれ選手の墓場」とまで言われてた
シーズン終了後は来季チームが存続することが最大の目標だった
チーム解散とかスタジアム解体が囁かれていた暗黒期から脱け出し、J1に昇格するまでには松本さん、井川さんはじめ多くの人たちの苦労があった
あの頃チームのために尽力してくださった全ての人々に感謝!
1269463☆ああ 2025/02/05 12:49 (Android)
@開幕スタメンAキャプテンB豊田の役職C復帰時期が早く知りたい
1269462☆ああ 2025/02/05 12:26 (Android)
>>1269416
費用対効果があるなら市民に関係あるだろ
1269461☆ああ■ 2025/02/05 12:24 (Android)
>>1269416
佐賀県内に引っ越してから言いましょう
1269460☆ああ■ 2025/02/05 12:20 (Android)
>>1269454
うちの暗黒時代を知らないのも無理はないかな
「三好拓児 トルシエ」でググったらどんな選手だったか分かるよ
松本さんはその年限りでミヨタクを切り、2年かけて高橋義希以外の全選手を入れ替えた
1269459☆ああ 2025/02/05 11:58 (Android)
悪縁が切れてスッキリした
1269458☆ああ 2025/02/05 11:10 (Android)
>>1269456 訂正
準決勝 11/16(日)
決勝 11/22(土)
1269457☆ああ 2025/02/05 11:07 (iOS18.2.1)
雪が多い地域のクラブは地元に帰らずキャンプ地からそのまま開幕を迎えるんだな
肉体的にも精神的にも疲弊している所を気の毒だけど、仙台には勝たしてもらうよ
1269456☆ああ 2025/02/05 11:04 (Android)
天皇杯の日程が発表されてますね
2回戦 6/11 予備日6/18
3回戦 7/16 予備日7/23
4回戦 8/6 予備日8/13
準々決勝 8/27 予備日9/10
決勝 11/16
決勝(日)以外は水曜日
他の予定を入れないようにしましょう
1269455☆ああ 2025/02/05 10:57 (iOS18.2.1)
あの中津江村でキャンプしていた頃、
不思議と怪我人は出なかった様な
ただムリは禁物ですね
1269454☆ああ■ 2025/02/05 10:22 (Android)
男性
>>1269453
去年降格したのは怪我人が多過ぎたのが原因だから、雪の中無理する必要はない休養も練習の内
1269453☆ああ■ 2025/02/05 10:13 (Android)
>>1269452
松本育夫さんが鳥栖の監督になった年に
「今日雪降ってるから練習休んでもいいっすか〜」と電話して来たミヨタクという選手が居たのを思い出した
1269452☆ああ■ 2025/02/05 10:00 (Android)
今日は雪だからお仕事お休みの方が多いのかな
1269451☆ああ■ 2025/02/05 09:55 (Android)
>>1269416
分かった口きくあんたは超薄っぺら
↩TOPに戻る