過去ログ倉庫
1273778☆ああ 2025/02/16 08:35 (Android)
>>1273774
同意見です
あと相手選手がフリーになっているので、しっかり戻ってマークしないと
あんな失点するようではJリーグで戦えないよ
1273777☆ああ 2025/02/16 08:32 (Android)
正直、開幕前から優勝だ昇格だと浮かれ過ぎたな。
気持ちはわかるけど。
今日からはリアルな意見が出るだろう。
1273776☆ああ 2025/02/16 08:30 (iOS18.3.1)
男性
それはそうやな
1273775☆ああ■ ■ 2025/02/16 08:29 (iOS18.1.1)
>>1273771
そもそも掲示板ってあれこれど素人が語る場なんですが、何か?
1273774☆ああ■ 2025/02/16 08:25 (iOS18.3.1)
どフリーでサイドえぐられるとああいう結果になるんだってことは自覚しとかないとね。
あとは最終ラインでのパス回しは減らした方がいい、ちょっとボール運び見ただけでリスクが上回ってるのが分かる。
ポジティブな部分では、スピードもってゴールに向かった時にはチャンスが生まれてるんだから、そこはきちんと戦略に落とし込んでほしいな。
1273773☆ああ 2025/02/16 08:22 (Android)
>>1273771たった1試合で解る程とは。あなたは素人ではなく何のプロなんですか?
1273772☆ああ 2025/02/16 08:20 (iOS18.3.0)
昨日の試合を観てて思ったことは、チャンスやピンチになったときにスプリント(ダッシュ)してペナルティエリアに入る(戻る)選手が少なかった。
仙台の得点シーンは、9番がニアで潰れ役、11番が決め、さらにその後ろにもう一枚いた。
うちはそれが少なかった。技術的に同じレベルなのであれば、スピードの変化で相手を上回るといった工夫が必要だと感じた。
次こそは得点と勝利を。
1273771☆ああ 2025/02/16 08:19 (Android)
あれこれど素人が言ってたところで何も変わらない。根本的にクラブが考えを変えない限り来シーズンもJ2だな
1273770☆ああ 2025/02/16 08:19 (iOS18.3.1)
アウェイで磐田に勝たないかんね
開幕から連敗するとかなり厳しいシーズンになる
もちろん自動昇格が厳しくなるって意味でPOなら連敗しても狙える
まあそんな気持ちでいると中位以下になるって言われそうだけど笑
1273769☆ああ 2025/02/16 08:17 (Android)
おはよう!
1273768☆ああ 2025/02/16 08:16 (Android)
>>1273758
不利とか…そんな言い訳ばかりしてるから負ける
1273767☆ああ 2025/02/16 08:16 (iOS18.3.1)
>>1273759
ベンチにいたからコンディションはいいはずでしよ
序列とタイミングでしょうね
1273766☆ああ■ ■ 2025/02/16 08:15 (iOS18.1.1)
攻撃はサイドの連携不足
後ろの選手が前の選手を追い越す動きだったり、相手の守備陣を背走させるような裏を取る動きだったりが出てくればさらに良くなるかな
ただ仙台のカウンター対策であえてそういう動きを控えていたような気もした
負けたことはすごく残念だけど、手応えはあったと思います
ただあれくらい最終ラインから繋ごうとするのであれば、キーパーはハンビンで有る必要があるの?って気もしました
イズモリや内山の方があってるのでは?
ハンビンのサイズ感とシュートストップにはレベルの高さを感じたけどね
1273765☆ああ 2025/02/16 08:13 (Android)
>>1273762
どっちかと言うとうちが保持型になってた
まんまと仙台の術中にハマったね
彼らの戦いやすい試合だった
1273764☆K◆IZm9C5th3Y 2025/02/16 08:08 (Chrome)
やりたいことは見えてたし、個々の選手も可能性を感じたよ。
練度や組み合わせ次第で結果はついてきそうだけどね。
まぁそれをある程度早い段階でつかむ必要はあるけど。
早い段階で右と左、(安藤と森下)を入れ替えたり、
後半から井上入れたり修正も悪くなかったと思う。
その後の交代も早めにほしかったが
変えにくかったのはよくわかる。
失点に関してはもったいなかったね。
↩TOPに戻る