過去ログ倉庫
1276644☆ああ 2025/02/22 18:17 (iOS18.3.1)
>>1276643
ほんとそれ
酒井と山田の2トップにスリヴカが絡めば力技が使える
1276643☆ああ 2025/02/22 18:15 (Android)
低い位置でヴィキが起点になって前線で酒井が起点になれば問題ない話
1276642☆ああ 2025/02/22 18:15 (iOS18.3.1)
まじでハンビンはなんも考えてないぞ。
あれだけ風強くて後半はボール伸びないのにあれを出ていく理由が分からん。本当になんも考えずに出たんやろな
1276641☆ああ 2025/02/22 18:15 (iOS18.3.1)
山田ってメンタルが弱いのがよく分かる
プレーに一喜一憂し過ぎる
技術が高いのに化けきれないのはメンタルが安定しないからかな
今年の選手は何かが足りない選手達が集まっていてそれを鳥栖で成長しようという選手達なのだろう
我慢の時期が必要かもしれんね
来年が昇格がないので悠長な事は言えんのが辛い
1276640☆ああ 2025/02/22 18:14 (iOS18.3.1)
北九州版で樺山って検索したらベタ褒めだった
1276639☆ああ 2025/02/22 18:14 (iOS18.1.1)
ハンビンはほんとに判断が悪い
アルナウとか泉森使ったがいい
1276638☆ああ■ 2025/02/22 18:14 (Android)
>>1276633 ここは掲示板です。
1276637☆ああ 2025/02/22 18:13 (Android)
まさか開幕3連敗はしないよね?
1276636☆ああ 2025/02/22 18:12 (iOS18.3)
まずは1勝、次節ホームで勝ちましょう
1276635☆ああ 2025/02/22 18:11 (iOS18.3.1)
>>1276618
それはたまたま
ルーズボールが偶然目の前にあっただけで
ショルダーでグラついてボールロストしていた
のも事実
1276634☆ああ 2025/02/22 18:11 (Android)
キーパーのミス
PK失敗
2試合連続無得点
ストレスたまる〜。
とりあえず、
今治には絶対に勝て!
ホームだし絶対に勝て!
話はそれからだ。
1276633☆ああ 2025/02/22 18:10 (Android)
開幕2連敗とは言え、決して悲観する試合内容ではないチームに対し、ここまでネガティブな発言をする人の気持ちが分からない。
優勝を目指しているからこその叱咤激励というものでもなく、ただただ負けたイライラをぶつけているだけのネガティブな発言。
たった2試合が終わっただけという時点で、既にチームを信じて応援しようという気持ちがないのなら、その人はサポーターではない。
「決して悲観する試合内容ではない←どこが?」
と発言する結果しか見えていない偽物のサポーター。
2021年にJ2優勝を果たしたジュビロ磐田が、開幕2連敗した時も同じようにネガティブな発言をした人が数多くいただろう。
しかし2連敗した後もチームを信じて応援した人が、最後に本当のサポーターとして最高の喜びや幸せを感じたはず。
1276632☆ああ 2025/02/22 18:08 (Android)
2試合とも紙一重で負けたね。1月始動で選手もほぼ入れ代わってこの内容であればそんなに悲観するものでもない。ここからここから。
1276631☆ああ 2025/02/22 18:08 (iOS18.1.1)
新井に対しては 元々の期待値が高い分、
100点を超えるパフォーマンスが出ないと
我々サポーターは満足できないのかもしれない、、
シーズンの始まりはスタメンを維持することや、監督の意図に従ってプレーすること、サポーターの期待に応えること、色んなプレッシャーを抱える時期
どうか自分を信じて乗り越えてほしい
1276630☆チョコエッグ 2025/02/22 18:08 (Android)
去年までより楽しいよ
心底悔しいって思えるのがちょっと嬉しい
↩TOPに戻る