過去ログ倉庫
1277409☆ああ 2025/02/23 22:29 (iOS17.7.1)
>>1277395
大分熊本に対してリスペクトないですね!
1277408☆ああ 2025/02/23 22:15 (Android)
山田は少し休憩して新川、ジョーを見たい
1277407☆ああ 2025/02/23 22:03 (Android)
男性
>>1277404
ありがとう!
新3年組は水巻、鈴木、黒木など中学年代で代表歴あった気がしてるけど高校で苦戦してる感じ?
1277406☆ああ 2025/02/23 21:53 (Android)
なんか次勝ったら悔しがりそうなのが紛れているな。
1277405☆ああ 2025/02/23 21:51 (iOS18.3.1)
本来あるべきの鳥栖の姿に戻っただけ。
札幌もだけどこれが現状なのよ
1277404☆長崎人だけどサガンファン 2025/02/23 21:50 (Android)
ユースは
>>1277401
広島組は
新川選手がトップに帯同
あとは、記憶違いかも知れませんが
主力の谷大地選手、エジケ選手は
別行動の時もあるのでいない時は
苦戦してますね。
個人的には
昨年途中まで鈴木選手とコンビ組んでた
FWの山村チィーディ選手が
メンバーに入ってないのが気になります。
ユースカップ組は
数名除き、ほぼ中学生で
挑んでます。
なので、双方結果はあまり
振るってませんね。
新メンバーの経験積みや調整中
といったところですね。
ただ、新川選手がこれだけトップに
居続けるとプレミアリーグに
ある程度影響するのかなぁと
思ってます。
1277403☆ああ 2025/02/23 21:49 (Android)
気長に気楽に行こう。
長い旅になりそうだ。
1277402☆ああ■ 2025/02/23 21:44 (Android)
>>1277386
(J1)19位福岡
(J2)19位鳥栖
こ、こっちの方が仲良しだぞ!(´;ω;`)
1277401☆ああ 2025/02/23 21:41 (Android)
男性
開幕からの連敗が悔しすぎてユース組の早期復帰に期待したい
ところで今年のユースはどうなんやろな
広島フェスティバル参加組もユースカップ組も散々っぽいけど···
1277399☆ああ 2025/02/23 21:33 (iOS18.3.1)
>>1277388
指が疲れるぜw
1277398☆ああ 2025/02/23 21:26 (Android)
>>1277363
相手チームを「ごとき」とか見下しているうちは勝てないよ。
現実を見たほうがいい。
1277397☆ああ 2025/02/23 21:18 (iOS18.3)
強い鳥栖に久しくお目にかかっておりませんね。
ワクワクする試合、久しぶりに見たいもんです。
好きになったのはその辺なのでね。
1277396☆ああ 2025/02/23 21:18 (iOS18.1.1)
>>1277392
堺屋 楢原 鈴木 この3人が帰って来れば俺らは最強や
1277395☆ああ■ 2025/02/23 21:11 (Android)
こういう時はプラス思考で行きましょう
同じ連敗でも仙台磐田に連敗するのと大分熊本に連敗するのでは衝撃度が全然違う(札幌さんごめんなさい)
次の今治戦から連勝街道を突き進めばそれで良し!
1277394☆ああ 2025/02/23 21:02 (iOS17.6.1)
まあ、昨シーズン開幕からぶっちぎってた長崎がシーズン後半に失速して、昇格逃した例もあるし、
昇格プレーオフ考えたらシーズン後半に、尻上がりに調子上がった方が昇格しやすいんじゃないの?とは思う
でも、そろそろ勝っておくれ
↩TOPに戻る