過去ログ倉庫
1277317☆ああ■ 2025/02/23 17:19 (Android)
>>1277316
堺屋とか北島とか出れるやろ
1277316☆ああ 2025/02/23 17:18 (Android)
>>1277314
ユース組は怪我してるんだよ
1277315☆ああ 2025/02/23 17:17 (iOS18.3.1)
>>1277299
いやーあれはフォローになってないよ、それならもっとキレを良くするためにダッシュの練習が必要
それとその流行も遅れて来てる気がする
1277314☆ああ■ 2025/02/23 17:17 (Android)
開幕前はユース主体になって去年より勝ち試合も増えるかもってワクワクしたけど
いざ蓋を開けてみたら川井と同じくチルドレン多用で点も入らない負け試合ばかりとはね…
1277313☆おお 2025/02/23 17:10 (iOS18.2)
男性
今治戦現地参戦!
ここで勝てなければ今シーズンはDAZNで済ます
1277312☆ああ■ 2025/02/23 17:10 (iOS18.3.1)
昇格狙うなら、あと6敗しかできない…
1277311☆ああ 2025/02/23 17:04 (iOS18.3.1)
札幌とともに降格圏ですか…
J1より順位は上ですが油断大敵ですね。
1277310☆ああ■ 2025/02/23 17:02 (Android)
油断してるわけではないけど、次の今治に勝てないなら昇格なんて無理
もし負けて開幕三連敗とか喫したらそれこそ本気でJ3が見えてくる
1277309☆ああ 2025/02/23 17:01 (Chrome)
新川ってすごい選手じゃないの?
クラブは売る気満々かもしれないけど
何にしても実践で経験積ませないと
1277308☆ああ 2025/02/23 16:59 (Android)
ここ2試合は、慣れないポジションや昨シーズン試合に出れてない選手のところで、判断遅かったり、ミスが目立ってますね。結果として、そこそこ戦えているのに、最後のところで精彩を欠いて試合に負けてしまっている。慣れてくれば結果もついてくると思うけど、こういう勝負弱い試合が続くとストレス溜まりますね…
1277307☆ああ■ 2025/02/23 16:59 (Android)
トレマで結果出してる選手を使って欲しいなぁ、特に攻撃陣
っていうか、それじゃなきゃトレマの意味なくない?
1277306☆ああ 2025/02/23 16:56 (Android)
新川良かったね。試合後「(持ち味の果敢なドリブルで切り込んで)PKを獲得出来たことはポジティブに捉えたいしFWである以上は得点を取りたい」とコメントしてるので次節のゴールは期待大!
1277305☆ああ 2025/02/23 16:56 (Android)
>>1277301
仙台戦でも紙一重の飛び出しあったけど、あれもサイド深い所で飛び出す必要なかったし普通に判断力の部分やろ
カバーリングに加えてなんでもない繋ぎの部分でもピンチを作りだすし、キーパーに関してはどちらの選手のデメリットに目を瞑るかみたいになって来てる
1277304☆ああ 2025/02/23 16:55 (Android)
>>1277299
別にハイラインにこだわる必要も無いんだけどな
小菊さんも戦術に選手はめ込みたがるタイプなのかね
1277303☆ああ 2025/02/23 16:54 (Android)
ハイライト見ました。ほぼ鳥栖の攻撃シーンであの失点シーンとちょっとだけ磐田でしたね。シュート14本ですか。う〜ん。
↩TOPに戻る