過去ログ倉庫
1285833☆ああ 2025/03/09 22:19 (iOS17.5.1)
去年小菊セレッソはうちにシーズンダブルしたが
それはただ単にうちが弱かっただけなのか?
それとも小菊セレッソが強かったのかどっちだ
1285832☆ああ 2025/03/09 22:18 (iOS18.3.1)
>>1285826
安く買える
1285831☆ああ 2025/03/09 22:18 (iOS18.3.1)
>>1285826
どうなるの?
1285830☆ああ 2025/03/09 22:16 (iOS18.3.1)
理想なら
北島 小川 今津 安藤
の4人がいい
1285829☆ああ 2025/03/09 22:15 (iOS18.3.1)
サイドバックはやっぱり北島がやるべき
去年最後の方で結構試合数積んだし
本職がやらないとキツイ
怪我もあるだろうけど森下がやるより本職のサイドバックが出た方がいい
1285828☆ああ 2025/03/09 22:11 (Android)
今後も前の3人は継続してほしい。期待できそう。
問題はサイドやな。後ろの3枚もか。
小菊さんだって桜以外では初で未知の部分しかないんだから、選手と一緒に成長していってほしい。
頑固者は現状維持にしかならんからね!!
1285827☆ああ 2025/03/09 22:10 (iOS18.3.1)
この順位表見慣れてしまったな
1285826☆ああ 2025/03/09 22:08 (Android)
>>1285787
価格下げたらどうなるかわからんのか?
1285825☆ああ 2025/03/09 22:07 (iOS18.3.1)
小川はスピードがあって空中戦も強いので3バックに向いていると思う
小川の方がSBでやれると思う
今日は攻守に頑張っていたと思う
井上は身体の強さが際立ってる
彼も速さがあるのでオーバーラップした時の迫力が凄かった
大卒ルーキーなんだけどシーズン終盤には中心選手になっている思う
1285824☆ああ■ 2025/03/09 22:05 (Android)
ハンビンは飛び出すならせめて手には当ててほしい
1285823☆ああ■ 2025/03/09 22:04 (iOS17.6.1)
ハンビン、ハイボール処理とセービングは間違いなくj2最強
コーチング考えたら泉森かな
1285822☆ああ 2025/03/09 22:03 (iOS18.3.1)
男性
>>1285815
相当鍛えられただろうね、監督選手は毎年変わっていくけどチームの根幹は出来上がってると思う
1285821☆ああ 2025/03/09 22:01 (iOS18.3.1)
西澤と森下を毎回使うのは、監督無能としか言いようがない。
試合を通しての貢献度は高いのか?サッカーを知らない素人が見ても、明らかに悪いだろ。
なぜ先発から変えない?
今回は少し先発変えたとしてそこは
評価するが、
彼等のプレー関しては理解する事が出来ないファンが、ほとんどです。
J1に戻りたいとか、そんなファンタジーはないぜ。
J2残れたら御の字。そこは最低限理解しろ。
1285820☆ああ 2025/03/09 22:00 (Android)
>>1285811
ハンビンのキック精度や足元弱いのに引きつけすぎる癖が危なっかしい
韋駄天アタッカーに爆速プレスかけられたら今にやらかすぞ
1285819☆ああ 2025/03/09 22:00 (Android)
今日みたいにノリヨシマッソーの周りを日野、西川が衛星のように動きまくってたらチャンスは必ず来る。
決めきれるかは、また別の話だが。
↩TOPに戻る