過去ログ倉庫
1286571☆ああ 2025/03/14 07:22 (Android)
>>1286555
明日は駅スタで応援
明後日はSAGAアリーナで応援します
VリーグからS.Vリーグになりホームゲームが増えたのは嬉しい
まぁ最優先事項はサガンであることにはかわりないし、応援出来るチームが複数あるのは楽しい
返信超いいね順📈超勢い

1286570☆松田 2025/03/14 07:21 (iOS18.3.1)
縦突破ができるWGか。楽しみだな詠太郎。
返信超いいね順📈超勢い

1286569☆ああ 2025/03/14 07:11 (iOS18.3.1)
松田は燻ってるイメージ。
ウチで開花してくれて良いんやでー
返信超いいね順📈超勢い

1286568☆ああ 2025/03/14 06:57 (iOS18.3.1)
>>1286565
新潟でもマリノスでもレギュラーでは無いぞ
返信超いいね順📈超勢い

1286567☆ああ 2025/03/14 06:47 (iOS18.3.1)
男性
I LOVE YOU、OK

いや練習試合で得点したのは皆ユースっ子たち
返信超いいね順📈超勢い

1286566☆ああ 2025/03/14 06:41 (iOS18.3.2)
もしかして、トレマて点とってた練習生ってえいちゃん?
返信超いいね順📈超勢い

1286565☆ああ 2025/03/14 06:35 (iOS18.3.2)
マジか、J1のレギュラー選手良く取れたね
返信超いいね順📈超勢い

1286564☆ああ 2025/03/14 06:29 (iOS18.3.1)
1番辛いのはおれらじゃない、自分自身のことなんだから選手やコーチ監督が1番辛いだろうし、上手くいかずにもどかしいはず。
今は歯車が噛み合っていないだけ。噛み合えばどんどん良くなるよ。あとはそれが間に合うかどうか。おれらが出来ることは見守ること、そしてどんな形であれ彼らを応援すること。それが砂岩じゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

1286563☆ああ 2025/03/14 06:28 (Android)
>>1286559
勝てるのだったら誰が出場してもいいよ
だが戦術理解の早い選手で負けるなら、考え方は改めるべきだろうね
一回で正解に辿り着くことは無いだろうからトライ&エラーで色々試して欲しい
すぐにでも結果が欲しいけど辛抱するしかない
返信超いいね順📈超勢い

1286562☆ああ 2025/03/14 06:19 (iOS18.3.1)
松田詠太郎、新潟がJ2の頃はスピードが武器だったけど、新潟がJ1になってからは相手も強くなってスピードだけでは抜き去れなくなって行き詰まっている感。
返信超いいね順📈超勢い

1286561☆ああ 2025/03/14 06:02 (iOS18.3.1)
えいちゃんきたか
返信超いいね順📈超勢い

1286560☆ああ 2025/03/14 05:49 (Android)
横浜F・マリノスMF松田詠太郎がサガン鳥栖に期限付き移籍へ
h ttps://www2.targma.jp/yokohama-ex/posts/53622/
有料記事ですが冒頭は無料部分で見れるかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1286559☆ああ 2025/03/14 05:29 (Android)
小菊監督は新メンバーで3試合負け続け、得点も1得点のみ。4試合目でようやく変えてきたスタメンでは酒井、日野、西川が流れからの得点を演出した。しかし後半なぜか交代。

・小菊監督らしさを出そうとして新体制で失敗
・J1時代の鳥栖メンが結果を出す

原因は山田、西澤、新井、森下にあり、うまく連携できていないことにある。

まず始めにやるべきことは鳥栖らしさを取り戻すこと。

    ジョー 酒井
堀米  西矢  スリヴカ  西川
堺屋  小川  井上  長澤
      ヤン

怪我人が多い中、今組むべきはこういうシステムではないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

1286558☆ああ  2025/03/14 04:10 (Android)
いつ見ても文句ばっかり・・・
返信超いいね順📈超勢い

1286557☆ああ 2025/03/14 02:07 (Android)
身の丈かんがえても地方の地方のそれまた地方クラブチーム。
スポンサーも限られてるし。集客もそう。
奇跡的にも長年J1でやれてたから麻痺してるけど
こんなもんやろ。

また、これからはクラブ存続ありがとう地方地域クラブに戻っただけ。

唯一、酸いも甘いも経験してるのが本当は強みなんだけどね。
今のクラブチームのフロントに知恵がある人材がいることを待つしかないよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る