過去ログ倉庫
1289198☆ああ 2025/03/18 17:58 (iOS18.3.2)
男性
>>1289195
気にいらないわけじゃない
この機会に逆に素人に教えて欲しいわけよ
結果にコミットしてないが、いい動きと言うのは何なのか
そこがいつまで経っても雰囲気にされたまま玄人ぶられるのが気にいらん、かな
強いて言えば
言語化できるでしょ玄人なら
ただ櫻井選手が好き、プレイが格好いいって言うのは何も否定せすんよ
1289197☆ああ 2025/03/18 17:57 (Android)
川井さんに干されたあの選手こんかなー
1289196☆ああ 2025/03/18 17:55 (iOS18.3.2)
>>1289194
松田「せやな」
1289195☆ああ 2025/03/18 17:53 (iOS18.3.2)
>>1289193
別に櫻井褒める人おってもええやろ。なにがそんなに気に食わんのや
1289194☆ああ 2025/03/18 17:51 (Android)
もう3月終わるけど、本気で昇格目指すならレンタルしないとね!
1289193☆ああ 2025/03/18 17:47 (iOS18.3.2)
男性
>>1289191
いや、アシストの前のパスも当然いい動きと思うよ
スタッツの話をしてるんじゃないことをわかってくれ
あくまで得点に繋がる動きが評価されるだろと言うこと
惜しいシュートの契機にでもなったら十分それはいい動きと思う
しかしね、こないだの大宮戦でそんなシュートの機会って西澤のミドルぐらいでしょ?
そもそも全体を通してシュートで終われてないし、守っては泉森とCB陣で止めてるのに何でボランチ褒める?
それは無理に玄人ぶってね?と言いたいわけ
1289192☆ああ 2025/03/18 17:42 (iOS18.3.2)
>>1289189
まぁ目に見える評価がなければ素人は評価出来んわな
1289191☆ああ 2025/03/18 17:30 (Android)
>>1289189
いや、アシストの前のパスとかも結構重要だろ
左右の人数の比重みて展開するパスは結構うまいと思うし、今うちにはシャドーもいるんだからボランチにそんなに得点関与を求めなくても良いと思う。
1289190☆ああ 2025/03/18 17:23 (iOS18.3.2)
男性
訂正
誤 決定機の創造か逆に阻止に繋がることがいい動きって言わなくない?
正 決定機の創造か逆に阻止に繋がること「しか」いい動きって言わなくない?
1289189☆ああ 2025/03/18 17:22 (iOS18.3.2)
男性
いやだってさ、得点でも惜しいプレイでも無失点でも何でもいいけど、結果に何かコミットした動きがない限りプロの解説者でもそう誉めないでしょ
中盤あたりでパスが通ったりデュエルに勝ったりインターセプトしたりは当たり前の話で、決定機の創造か逆に阻止に繋がることがいい動きって言わなくない?
そして俺から見える櫻井評だが、西矢は相手からボールを刈り取ることが出来るが、最近調子が悪くて刈り取ったボールを前線に繋げたり自分で突破できてない
こう言う時は相棒の櫻井がそれを担うべきなんだが、安牌なパスに終始してチャンス作ってないじゃない
だから結論から言ってこの2ボラはいま成功してるとは全然思えんわけ
それでも櫻井を褒めるのはどこがいいのって話よ
このまま西矢とのコンビで使い続けてFWはシュート打てるのかすごい疑問
以上、言葉を尽くして説明してみました
1289188☆ああ 2025/03/18 17:05 (Android)
>>1289185
これだけ具体的に良さが書かれてるのに「わからん」って?
ここまで絡むのもある意味凄い
櫻井に個人的な恨みでもあるんだろうか
1289187☆ああ 2025/03/18 17:02 (Android)
>>1289184
心配せんでも次節ハンビン酒井はケロリと戻ってくるさ❗
1289186☆ああ 2025/03/18 16:59 (Android)
>>1289181
少なくとも裏へ抜け出せるスルーパスとシュートは見てない気がする。大宮戦でそんなシーンあった?(笑)
でも櫻井はやれる選手だと思う。まだうまくフィットしてないけど。クリスが今季絶望的となった今、櫻井にかかる期待は大きい。
1289185☆ああ 2025/03/18 15:24 (iOS18.3.2)
男性
>>1289181
櫻井の良さわからん
何に貢献したのかね
クリーンシート?
1289184☆サガン 2025/03/18 15:02 (Android)
男性
大丈夫だとは思うが3/23(日)GKが泉森選手からヨンハンビン選手に戻したりするのがスタメン発表まで心配。流石に泉森選手スタメンの判断を小菊監督はすると思うが、、、
↩TOPに戻る