過去ログ倉庫
1290501☆ああ 2025/03/23 18:17 (iOS18.3.1)
開幕戦から3連敗で不安しかなかったけど、ここ2試合の戦いぶりはほんとに凄い!選手の配置や組み合わせが少し変わるだけでこうも戦い方が変わるのかとビックリ!最初は叩かれてた西澤もイキイキしてるし、ディフェンスやボランチも安定してきた!サッカーは深くて面白い!サガン鳥栖は最高!
1290500☆ああ 2025/03/23 18:16 (iOS18.1.1)
勝った時のインサイドまじ楽しみ
1290499☆西の悪魔 2025/03/23 18:14 (iOS18.1)
連勝おめでとう!
初黒星→初連敗→初勝点→初勝利→初連勝
ときたら次は初複数得点での勝利といきましょう
最後はよく凌いだ
去年はことごとく最後に決められてたから嬉しいね
1290498☆明日 2025/03/23 18:13 (iOS18.3.2)
J1から降格したチームはメンバーが大幅変更になるため開幕数戦はうまくいかないのでサガンも調子が上がっていくと思うよ
1290497☆ああ 2025/03/23 18:04 (Android)
>>1290471大宮や富山の前もこんな感じの書き込みがあったな。フラグかな。ありがとう。
1290496☆ああ 2025/03/23 17:56 (iOS18.3.2)
>>1290490
グラ兄に今後変わって貰えば良い
1290495☆ああ 2025/03/23 17:52 (iOS18.3.2)
最後の監督やスタッフがエンジン組んで喜んでるの最高にいいな
1290494☆長崎人だけどサガンファン 2025/03/23 17:51 (Android)
富山戦、何とか連勝❗
前線の2シャドー
西川選手、西澤選手
442のサイドだと走力に難があるので
このポジションだとプレイエリアも
狭いし、ある程度プレスにもいけるし、
文字通りハマってる。
この前線の布陣だと
日野選手や堀米選手といった
100%能力を発揮出来る選手が
沢山いるので替えもきく。
酒井選手や鈴木選手、ジョー選手が
帰ってくればより前線からのプレスは
良くなるだろうし、スリヴカ選手を
後ろで使えるので安定感は増すはず。
松田選手の加入も間違いなくプラス
サイド突破が、新井選手に偏ることが
なくなりより攻撃の選択肢が増えた。
(それでもSB怪我組の復帰は必須)
あとは、泉森選手❗
素晴らしいキーピングでした。
後半のキックはライン切るのが
多かったので、少し危なかったですが、
それを埋め合わせるような守備
頼もしかったです。
少しずつ、少しずつ
改善し何とか結果がついてきた。
内容はまだまだだが、今は
しっかり勝ち点を積んでいって欲しい。
とにもかくにも2連勝❗
ここで何とか勢いに乗りたい。
1290493☆ああ 2025/03/23 17:51 (Android)
>>1290470
お寿司やお刺身、美味しいよ!!
1290492☆ああ 2025/03/23 17:40 (iOS18.3.1)
>>1290490
DAZNで見てても雰囲気作り上手かった
1290491☆ああ 2025/03/23 17:38 (Chrome)
西澤からの堀米はほんと層の厚さを感じるね。
質がそんなに変わらない
1290490☆ああ 2025/03/23 17:38 (Android)
>>1290486
代表の方?を悪く言うつもりはないけど、今の若いグラサンの兄さんはアウェーの時もチャントのやり方上手いよね。
1290489☆ああ 2025/03/23 17:36 (Android)
鳥栖と富山って隣にでかい都市があってサポーターが、クラブがそんな中で頑張ってるところが親近感ある。昇格争いでバチバチやりたいね
1290488☆ああ 2025/03/23 17:35 (iOS18.3.2)
堀米むっちゃキャプテンしてるやん
1290487☆ああ 2025/03/23 17:35 (iOS18.3.2)
>>1290465
クソは通報案件
↩TOPに戻る