過去ログ倉庫
1291972☆ああ 2025/03/28 20:38 (Android)
ヴィキは中盤に落ちて、捌いて
結局ワントップの仕事してない
西川、西澤の2トップでヴィキがトップ下みたいな
シュートもこの2人のほうが多いし
だったら堀米でも、堺屋でも代わりは出来そうだけどな
返信超いいね順📈超勢い

1291971☆おお 2025/03/28 20:34 (Android)
男性
一騎当千
>>1291968チームとして、プレスかけないと意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

1291970☆ああ 2025/03/28 20:33 (iOS18.3.2)
男性
>>1291968
いやもうゼロトップせんでほしい

元々J1で個の力に劣る鳥栖が中盤の数的優位を作るためにやってた戦術なんだけど、カテゴリ落として、こないだはJ3の松本相手にまでヴィキ出してゼロトップして何しよんのよって感じ

J2に来たんだからオーソドックスにCFどんと置いて攻めんかい

それが出来んなら山田はもうリーグでは使えんよ
堺屋でもCFに置いたがマシ

ゼロトップはJ2では封印して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1291969☆ああ 2025/03/28 20:28 (Android)
長沼、レギュラー取れんかったかぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1291968☆ああ 2025/03/28 20:27 (Android)
今のフォワードでヴィキに近い0トップの仕事が出きるのは山田なんだよな。高さ足元、周りを活かすプレー。プレスの強度は山田の方がヴィキよりも高いから、保持型の熊本に前からプレスをかけるには山田がはまると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1291967☆ああ 2025/03/28 20:24 (Android)
>>1291965
監督のイメージではトップ新川でシャドー山田なんだよね
だた松本戦でも上手くいったとは言い難い
誰を出すのか悩みどころやな
返信超いいね順📈超勢い

1291966☆ああ 2025/03/28 20:21 (Android)
>>1291965新川じゃ鳥栖のシャドーはまだ無理でしょう。落ちてさばいて運ぶ技術が足りない。フォワードで裏抜け狙う方が良いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

1291965☆あああ 2025/03/28 20:16 (Android)
>>1291962
違うと思う
新川がシャドーのほうがいいのに、新川がワントップで山田がシャドーだったからね
返信超いいね順📈超勢い

1291964☆あい 2025/03/28 20:15 (iOS18.3.2)
>>1291955トップなら新川よりノリヨシが上
新川はフィジカルもまだ完成してないからシャドーの方が良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

1291963☆ああ 2025/03/28 20:09 (Chrome)
もたもたしてる間に、パークアンドバスライドは締め切りになってました(泣
返信超いいね順📈超勢い

1291962☆ああ 2025/03/28 20:05 (Android)
>>1291961それはシャドーの枚数の関係じゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

1291961☆あああ 2025/03/28 20:01 (Android)
>>1291959
松本戦でワントップ出来るタイミングだったのにシャドーだったからね
監督も分かってると思う
返信超いいね順📈超勢い

1291960☆ああ  2025/03/28 19:42 (Android)
>>1291959
難しいんじゃないかな
練習試合で試してほしい
返信超いいね順📈超勢い

1291959☆ああ 2025/03/28 18:59 (Android)
今のシステムであれば山田のワントップが活きると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1291958☆ああ 2025/03/28 18:59 (iOS18.3.2)
男性 3さい歳
>>1291949
熊本まで新幹線で
そこから在来線で光の森
からのシャトルバス
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る