過去ログ倉庫
1294712☆ああ 2025/03/31 16:18 (iOS18.2.0)
>>1294709
琉球はJ3の鳥栖ポジか
1294711☆ああ■ 2025/03/31 16:09 (Android)
>>1294691
DAZN?
テレビなら見れないよ
1294710☆ああ 2025/03/31 16:08 (iOS18.3.2)
松本山雅の二の舞にはならないでほしい
1294709☆ラパン 2025/03/31 16:01 (iOS18.2)
J3も含めて今、九州で1番弱いんじゃないか?
下の九州3チーム全て上位だし
1294708☆ああ 2025/03/31 15:49 (Android)
ヤフートピックスにも出ましたよ
東スポの記事で
1294707☆ああ 2025/03/31 15:37 (iOS18.3.2)
客層が変わったと思う
家族層が少なくなっている
近年、クラブが色々あってサポーターの信頼を失っている
ブーイングでは何も変わらないのだが変えたいという意思表示でしているのだろう
1294706☆ああ 2025/03/31 15:15 (Android)
>>1294698
負けもだが、こんな点取れんなら解任でいいだろ
1294705☆ああ 2025/03/31 15:07 (iOS18.3.2)
男性
>>1294702
いやー自分も昇格前からスタンドいますが、ヤジはむしろ減ってると思うが
もうあまり熱心なサポはいないんじゃないかと思ってしまう
1294704☆ああ 2025/03/31 14:56 (Android)
>>1294702
権ちゃん(権田)はブーイングして欲しい、って言ってたね。ただ、竹原社長はして欲しくなかったみたい。
確かに会社や職場、学校でも褒めて伸びる人、怒られて伸びる人とおおまかに2通りあって、自分は前者なのよね。
だからこそブーイングに賛否両論はあるのは仕方ない。
1294703☆ああ 2025/03/31 14:46 (Android)
新井しても松田にしても、1人で運ぼうとするのがバレてる
両サイドとも蓋をされてた
それでも松田はチャレンジしてたけど
崩しのパターンを増やさないと
ロアッソのサイドはスルーパスで抜かせるのが決まりになってるみたいだったけど、こっちは何も対策してなかったね笑
1294702☆ああ 2025/03/31 14:28 (iOS18.1.1)
2011年からずっとゴール裏にいる身からするとブーイングも増えてるがヤジが昔に比べて酷いなと思う
昔7連敗した時もブーイングはあったがヤジはあまりなかったしむしろちゃんと歌ってた
ずっとゴール裏にいる古参サポはブーイングよりも次に切り替えて新規サポはヤジを飛ばすばかり
権田みたいな経験が豊富な選手はブーイングで鼓舞されるかもしれないけどうちは若い選手が多いチーム果たしてヤジ飛ばすことが優先なのか?
1294701☆ああ 2025/03/31 14:27 (iOS18.3.2)
北島のクロスは最高だった
北島は試合経験が少なくて監督の言われた通りにやってるから危険なパスが多くなるんだろうね
相手の出方や味方のスキルも考えながらプレー出来るようになれば大きく伸びそう
1294700☆ああ 2025/03/31 14:24 (Android)
>>1294699
去年J1に残留させる気が全く無かった時点でお察し
口にはしてないけど、このままずっとJ2でいいと思ってるよ
1294699☆ああ 2025/03/31 14:09 (Android)
社長に問いたい
1年でJ1に戻ると約束したのは、嘘だったのか
1294698☆ああ■ 2025/03/31 13:58 (Android)
藤枝、長崎
3連敗の可能性もある
監督解任論がでてもおかしくない
↩TOPに戻る