過去ログ倉庫
1294682☆ああ 2025/03/31 13:09 (iOS18.3.2)
ブーイングせずとっととサガンを見捨てろってことだろ
1294681☆ああ 2025/03/31 13:08 (Android)
豊田さんの件はサッカーではよくある光景
浦和なんてサポーターがボロクソ関根選手へ勝つ気あんの?言ってたね
関根さんブチ切れたけど
私はここの違いは浦和→金満だからあたりまえ
サガン鳥栖→勇気を与えよう
だと思いました
1294680☆ああ 2025/03/31 13:08 (Android)
>>1294679
むしろ昨日は子供が積極的にブーイングしてたよ
1294679☆ああ 2025/03/31 13:04 (Android)
子供に聞かせられるブイングーはいいかも?
1294678☆ああ■ 2025/03/31 13:00 (Android)
他所の結果追えてなかったけど、長崎に殴り勝った藤枝凄いね
集団食中毒起こっても意地見せて買ったしリバウンドメンタリティが強いチームなんだろうね
スタイル的に熊本と似てるし、反省を活かすなら絶好の相手
意地見せてくれよこっちも
1294677☆ヒロ 2025/03/31 13:00 (iOS18.3.2)
男性
情け無い
不甲斐ない試合したら、ブーイングはしても良いと思います。 ブーイングされるには、それなりの原因はあるはずです、会社はサポーターの声を、もっと聞いて欲しいと思います。
1294676☆ああ 2025/03/31 13:00 (Android)
もーこー成ったら豊田復帰しかない
少なくともYだより点獲れる!
1294675☆ああ 2025/03/31 12:56 (Android)
3回に1回は2点以上取れるチームでないと昇格は厳しいの
点取り屋現れないと
1294674☆ああ 2025/03/31 12:53 (Android)
うちがブーイングしない文化と良く言うけど、全然違うんだよな。今まではブーイングする気にならない位必死な姿を見せてくれてただけ。そして、今はそれが無いというだけ。サポーターのスタンスは変わってないはず。
1294673☆ああ 2025/03/31 12:52 (Android)
藤枝も強いな。
しかし、負けはしたが、たった数分で同点に追い付く長崎もすごいな
1294672☆ああ 2025/03/31 12:51 (iOS18.3.2)
不満を伝えるって言ってもな
負けて不満なのはサポも選手も誰もが同じだし
やはりブーイングは意味無いわ
それどころか豊田が言うからには現場のマイナスにしかならんのだろう
1294671☆あし 2025/03/31 12:50 (Android)
>>1294670
それな。
フロントの人間が感情的にゴール裏に色々言うから声だして闘ったサポーターは怒ってるんよ
1294670☆ああ 2025/03/31 12:43 (Android)
>>1294668
実のところ何もすべきでは無かった
社会人1年生の判断ミス
1294669☆ああ 2025/03/31 12:43 (Android)
スリヴカは仲間、選手の特徴分かってるのかな
監督はJ2選手全ての特徴分かってるのかな
俺は熊本の選手全然知らなかった
昨日はコンディション明らかにわるい選手いたね
見極めはできないのかな 難しい?
やはりベストコンディションと戦うファイトは必須ですね
1294668☆ああ 2025/03/31 12:39 (Android)
陽平的に昨日の試合後どうすれば正解だったのかね?
個人的にはあの試合に拍手するのも違う気がするし、ただ暴言なんてもってのほか。サポーターの不満を伝える方法は結局ブーイングしか無いんじゃないの?それか挨拶無視するか試合中でもさっさと帰るか。
↩TOPに戻る