過去ログ倉庫
1294856☆ああ 2025/04/01 17:31 (Android)
トヨさんがブーイングするなって言うのは
1294855☆ああ 2025/04/01 17:31 (Android)
サポーターは格下とみなしてる熊本に負けて激おこぷんぷん丸だろうけど、今いる選手からしたらなんでこんな怒ってるんか分からんくらいかもしれんね。
トヨさんはサポーターの気持ち分かってるんだろうけど、今のチーム力がそのランクにないってことやろ
1294854☆ああ 2025/04/01 17:24 (Android)
一時期鳥栖は九州で群を抜いて強かっただけに、熊本に胸を貸すつもりで対戦してチンチンにされたらそりゃブーイングしたくなるわな。チームは川井ショックと財政難で崩壊してメンバーも変わって生まれかわってる最中だから、サポーターもかわらないとな。力があるチームに叱咤激励(ブーイング)は意味あるかもしらんが、今は力がないからサポーターも変わらないといけない。かも
1294853☆ああ 2025/04/01 17:10 (Android)
まずは星を五分に戻そう。
1294852☆ああ 2025/04/01 17:05 (iOS18.3.2)
>>1294849
なんでそんな偉そうなん?たかがサポーターの分際で
1294851☆ああ 2025/04/01 17:03 (Android)
大宮戦は昔の鳥栖な感じがしてはたけどねぇ。
あれを続けてほしいわ。キツイのは勿論わかるんやけど。
1294850☆ああ 2025/04/01 16:58 (Android)
>>1294826
豊田が現役ならブーイングするなも分からないじゃないが、豊田は今や会社の人間だからな
会社の人間から言われても、何も響かんわ
1294849☆ああ 2025/04/01 16:55 (Android)
>>1294816
戦わない選手を使いまくる小菊
1294848☆ああ 2025/04/01 16:41 (iOS18.3.2)
今考えるとチルドレンでちゃんと結果を残した長沼は素晴らしいかったな
広島のレベルが高かっただけで力のある選手というだけなのかもだが、ストイックでメンタルも強そうだったから良かったのかね
現チームに関して、まともに結果も残せてないのに、チルドレン優遇されてそうに見えてしまうのはチーム全体に悪い影響与えてそうな気しかしない
1294847☆そぎゃんトス 2025/04/01 16:31 (Android)
>>1294846
ボランチみんな能力高いですよね〜。
それぞれに持ち味がある。
小菊監督が昨日、西矢の動きが良くなかったので、交代したと言ってたので、西矢そんなに悪かったかなと調べてみたんです。こぼれ球奪取、タックルともゼロ。パス成功率も31と8位。熊本のトップ選手はこぼれ球奪取が9ということで、セカンドボールの奪い合いでサガンが負けてる試合でした。
櫻井もそんなに数値は高くないので、奪う、配球する役割
が監督は満足しなかったんだろうなと。そこで、勝てはしなかったけれど、松本が使われる場面が増えるかも、と予想してます。
1294846☆ああ 2025/04/01 16:12 (iOS18.3.2)
男性
ボランチの選手はどれも能力高いよ
小菊さんがどんな役割を与えているかだよな
1294845☆そぎゃんトス 2025/04/01 15:31 (Android)
熊本戦の個人スタッツ見ると、途中出場の選手が
いいんですよね。
中でも、ボランチというポジションはあるのですが、
松本凪がこぼれ球奪取5、タックル成功率4、ブロック3
で、チームトップを3つも!
あんな短い時間で仕事してる。
色んな印象を皆さんお持ちでしょうが、
いきなりの試合で数字を残してるんですよね。
シュートは1位が3人で、西矢、日野、新川がそれぞれ2
ドリブル成功率は松田8、新井6、新川2
まあ逆に言えば
スタメンもっと頑張りましょうね、
という数字とも言えます。
1294844☆ああ 2025/04/01 15:13 (iOS18.3.2)
小川のテーピング見るとちょっとダメージでかいからまた右狙われそう
1294843☆そぎゃんトス 2025/04/01 15:00 (Android)
藤枝は長崎を下すくらいボール回し、個の仕掛けもいい。
復活してくれるならば今津、西澤がポイントになりそうです。
新川、日野と言ったがむしゃらな若手に交代でトップを張らせて、西澤のシャドー、スリブカのボランチで回収した攻撃が面白いかも。守備ラインを下げさせ、中盤の繋ぎを潰したい。
今津の積極的な守備ならばボランチの負担は軽減するかも。
この間やられた藤井と同じ静学出身の浅倉が要注意ですね〜
1294842☆ああ 2025/04/01 14:46 (iOS18.1.1)
うちの弱点ってセンターフォワード問題とサイドが消極的すぎるとこだよね
ボールの出しどころのボランチ2枚をマンマークでついておけば出しどころなくてサイドに流れる→全く仕掛けず後ろに戻してひっかかって自滅する
まじで川井サッカーとほぼ同じやん
↩TOPに戻る