過去ログ倉庫
1294941☆ああ 2025/04/02 12:11 (Android)
ジョーは怪我?役立たない山田なんかよりジョーを観たいんだが
1294940☆ああ 2025/04/02 12:07 (Android)
今年の鹿島みてるとあのレオセアラいて去年セレッソで勝たせられない監督ってやっぱその程度なんかな。
1294939☆ああ 2025/04/02 11:45 (Android)
成長したいが1番だろね
確かに川井は何人も選手を輝かせた
1294938☆ああ 2025/04/02 11:17 (iOS18.3.2)
日野のゴールはすごく嬉しかった去年は何度も惜しいシュートがあったので今年は絶対覚醒すると思ってましたまさかのヘディングでゴールでしたが次節スタメンで出してくれたら強烈なミドルを打ってくれると思います
1294937☆ああ 2025/04/02 11:17 (Android)
俺が選手なら川井サン以上に理想の監督は居ないかもな。プライベート充実出来るし、ボロボロに負けても「次があるから、うちはそういうチームだから。」で済ませてくれるし。環境としては最高だろうな。
1294936☆ああ 2025/04/02 11:15 (iOS18.3.2)
育成型じゃなければどうやって生き残っていくんだって感じだけどね
金も無いのに
1294935☆ああ 2025/04/02 11:08 (Android)
>>1294934
それはあなたの考えであって、それが正しいとはあなたが思えばいい
就任時の話をしたわけではないけど 笑
1294934☆ああ 2025/04/02 11:03 (Chrome)
>>1294924
>誰も残りたくないでしょあの監督じゃ
前提が違うんだが。あなたが挙げた選手は川井さんが監督じゃ無ければ鳥栖に来てない選手ばっかりじゃん。違うのは大卒の菊地ぐらいか。内定した時の監督は明輝さんだし。川井さんが監督してなかったらここ数年の鳥栖の選手も全然違ってたただそれだけの話。あなたがドヤって語るほどの内容でもない。
1294933☆ああ 2025/04/02 10:57 (Android)
アビスパはスタジアムの場所がわるいのと、サガン鳥栖色にしすぎたから客来ないのもあるだろう
1294932☆ああ 2025/04/02 10:51 (Android)
川井さんは、長沼らいか元チームメイト
ある意味すごいね
とにかく経営を安定して年俸も億超え払えるくらいに戻りたいデス
1294931☆ああ 2025/04/02 10:41 (Android)
>>1294924
いなくさせられそうだから、いなくなったのよ
川井さんだからきた選手
選手は、監督でチームを選ぶ時代になってきたな
だから小菊チルドも多い
1294930☆ああ 2025/04/02 10:40 (Android)
>>1294924
いなくさせられそうだから、いなけなったのよ
川井さんだからきた選手
選手は、監督でチームを選ぶ時代になってきたな
だから小菊チルドも多い
1294929☆ああ 2025/04/02 08:21 (iOS18.3.2)
>>1294922
育成型クラブとして経営すると公言したのは竹原だけじゃね?逆に現経営陣は残りの借金以外報道陣にも言わないだか言えないから、サポの一部の知りたがりがいつも騒いでる印象
1294928☆ああ 2025/04/02 08:13 (Android)
>>1294925
じゃあ、クラブの目標がJ2残留なら文句ないのか?
1294927☆ああ 2025/04/02 07:45 (iOS18.3.2)
>>1294925
そりゃそうよ笑
最初から育成又は土台を作る為に我慢してくださいとか言わないでしょ
メンタリズム的なやつ
↩TOPに戻る