過去ログ倉庫
1299900☆ああ 2025/04/14 22:10 (iOS18.4)
アウェイの方が気合い入る人多いと思う
ホームでも昨日みたいな雰囲気作れるといいな
1299899☆ああ 2025/04/14 22:08 (iOS18.3.2)
おそらく屋根の関係じゃない?
1299898☆おお 2025/04/14 22:06 (iOS18.3.1)
男性
ホームでも昨日くらい声出してくれw
1299897☆ああ 2025/04/14 22:06 (iOS18.3.2)
まじで昨日の新川が最後倒された後のサポーターの団結と選手の若手を守る為に走って抗議しにくるのめちゃくちゃ好きだわ。
小川なんて終盤なのに逆サイドから走ってきてるからね。
本当に今年のチーム好きだわ。
1299896☆ああ 2025/04/14 22:05 (Android)
>>1299895
それね、まさか長崎サポはこれに気付いてないのか
1299895☆ああ 2025/04/14 22:04 (iOS18.2)
>>1299891
うん鳥栖側はダービー感盛り上げようとしたが、長崎が今一だったって事です。アウェイなのに鳥栖の応援が長崎を上回ってたから
1299894☆ああ 2025/04/14 22:03 (Chrome)
>>1299893
それ意識してるやん!
長崎とは新しいダービーをつくろうばい!
恋人はサガン鳥栖ばい!
1299893☆ああ 2025/04/14 22:02 (Android)
>>1299891
負けたらそれぐらい煽られんだよ笑
1299892☆ああ 2025/04/14 22:01 (iOS18.3.2)
山田の先制点だけど、よくDAZNの映像を見たら、
長崎のボールボーイがガッツポーズしてないか?
1299891☆ああ 2025/04/14 22:00 (Chrome)
>>1299886
そう?鳥栖サポやたらブーイング多かったし、試合後に「We are SAGANTOSU!」ってしつこいくらいに唄って煽ってるように見えたけど。
1299890☆ああ 2025/04/14 21:59 (Chrome)
>>1299888
昨日弾幕ありましたよ。
可愛かったです。
鳥栖サポはゴール決まると両手広げて少年みたいにジャンプするんですね。
ゴール裏にいない隠れ鳥栖サポ一気にわかりましたよ。
1299889☆ああ 2025/04/14 21:57 (Android)
>>1299886
長崎との試合をダービーだと捉えてませんでした
1299888☆ああ 2025/04/14 21:55 (iOS18.3.2)
>>1299882
どこで見れる?
1299887☆ああ 2025/04/14 21:50 (iOS17.6.1)
小川、森下、井上の3バックの安定感
そして泉森
大量得点は難しくてもこれほど守備が安定してれば勝ち点とれる
1299886☆ああ 2025/04/14 21:49 (iOS18.2)
スタジアムシティ最高だったな。わざわざ高いスタグル買わなくても併設のスーパーで買って戻ってもハーフタイム間に合うし。駅の店員も長崎ユニ着てて列車降りてから雰囲気が上がる。
だが、ダービーはやっぱり隣とだな、試合前にクラブ主導で応援練習とかされてもな、清水、磐田daznで観たけどあれこそダービーの雰囲気だと思う。鳥栖は隣とのダービーで煽りが慣れてるけど長崎はまだバチバチ感が無いな。
まあゆる〜い雰囲気のダービーもあっても良いのかな多様性の時代だし。
俺個人は単なる隣県同士の試合て感じで試合と観光両方楽しめましたけど。
↩TOPに戻る