過去ログ倉庫
1301722☆ああ 2025/04/19 16:19 (Android)
ジョー、酒井、山田、西澤、本田、クリス、安藤
ただでさえ選手層が薄いウチで
これだけ怪我してる選手がいる中、よくやってるよ
特にFW陣が4人怪我してるのに2点取れているのは大きい。
守備は細かいミスさえ減らせば凄く堅いチームだと思うし。
今日は選手の追いつけ追い越せって気持ちが見れてよかった。
1301721☆ああ 2025/04/19 16:19 (iOS18.3)
この決着は10月のアウェイ戦に持ち越し
熊本戦長崎戦くらいは駆けつけてジャックしないと
1301720☆ああ 2025/04/19 16:19 (iOS18.4)
山口と藤枝の監督は優秀なんよ
1301719☆他サポ 2025/04/19 16:18 (iOS17.6.1)
鳥栖としては絶対勝ちたかっただろうが、そのしぶとさが強さよねー。そろそろPO絡んでくるやろ
1301718☆ああ 2025/04/19 16:18 (iOS18.4)
堺屋のワントップでいいんじゃないかな
1301717☆ああ 2025/04/19 16:18 (Android)
>>1301714
いつも思うんだけど、副審は主審にちゃんと助言してるのか疑問
1301716☆サガン鳥栖大好きな人 2025/04/19 16:18 (iOS18.3.1)
平瀬愛されてんな
1301715☆ああ 2025/04/19 16:17 (Android)
>>1301695
そういう魔境に陥ったのも自分等の責任なんだから、そういう魔境にいることを自覚しないと
1301714☆ああ 2025/04/19 16:17 (iOS18.3)
>>1301710
だったら副審が進言しないと
1301713☆ああ 2025/04/19 16:17 (iOS18.4)
山口の監督はやっぱり良い監督だわ
後半修正してきたのは流石
小菊は相手を舐めていた
1301712☆あ、あ 2025/04/19 16:17 (iOS18.3.2)
セレッソサポ曰く
逆転された時は「セレッソ時代の小菊さんや」って咄嗟に納得できた
逆転されて追いついたのは終盤時代の小菊セレッソやで、序盤でできとるのはアツいとのこと
1301711☆ああ 2025/04/19 16:16 (Android)
男性
今日はとりあえず債務超過が解消したことを喜ぼう
1301710☆ああ別の人 2025/04/19 16:16 (iOS18.3.2)
>>1301695
自分の近くにいた副審はしっかり見てたんですけどね。
1301709☆長崎人だけどサガンファン 2025/04/19 16:16 (Android)
課題、話題満載のホームゲーム
戦前から、長崎より
やりにくい相手だとは思ってましたが
それ以上に、鳥栖の脆さが出ました。
特に、桜井選手は良いところ、悪いところ
ハッキリ分かった試合だと思います。
前半の展開だとMOMクラスのプレー
でしたが、守勢に回る展開だと弱さが出る。
守備、体の張り方足らないですね。
山口が鳥栖の脆さ、課題を
教えてくれましたね。
ボランチ、CB陣の守備の脆さ
二点とも同じパターンでの失点は
マジで修正ですね。
なんにせよ、
鈴木選手、堺屋選手、北島選手
前半の新川選手もですが
フィジカルはまだまだ、
足りないですが、ユース組が
流れを変える良いプレー見せて
くれました。
負けなかった、勝ち点を積めたのが
一番ですが、それにしても
課題、収穫山ほど出た試合でしたね。
1301708☆ああ 2025/04/19 16:16 (iOS18.4)
>>1301688
堺屋頼もしくなってたよ
ガンバ戦の頃とは大違い
↩TOPに戻る