過去ログ倉庫
1306555☆ああ 2025/04/30 22:36 (Chrome)
>>1306550
覗きに行ってみたら普通やん
何がだめなん?
1306554☆ああ 2025/04/30 22:35 (iOS18.4.1)
>>1306550
以外とどっちも観戦するニュートラルなサポいるんじゃない純粋にサッカー好きな
1306553☆ああ 2025/04/30 22:19 (Android)
四万十サガンでございます
>>1306548
現四万十市在住サガンサポーターです
徳島近辺のオススメスポットです
☆大塚国際美術館
☆眉山ロープウェイ 阿波踊り会館
☆ラーメン東大 大道本店
☆中華そば万平の麻婆丼
☆いのたに本店
☆ばいこう堂の和三宝ロール(東かがわ市徳島からちょっと離れてるけど)
☆駅前ワイン肉バル わたなべ精肉店
徳島に来られたら興味ある方は行ってみてください☆電車の旅に飽きたら岡山駅から両備バスなどでバス上陸もオススメですよ☆
流石に駅スタにはあまり行けませんがニンジニアやアシ里には駆け付けますから
1306552☆ああ 2025/04/30 22:13 (Android)
>>1306542
それこそ違法駐車問題フレスポどころじゃないよ。
1306551☆ああ 2025/04/30 21:53 (iOS18.3.2)
駅スタの駐車場問題、どうにかしたいな。
観客動員で緊結の課題だよ。
駅近のスタジアムとはいえ、佐賀筑後は車社会。
もっと駅スタ近くに広大な駐車場は確保できんのか?
1306550☆ああ■ 2025/04/30 21:45 (iOS18.4.1)
サガン由布院のSNS覗いてきたら🐝のゴール裏で応援してて草
なんか引っかかるわ〜
1306549☆ああ 2025/04/30 21:43 (iOS18.4.1)
>>1306496
あそこには選手の家関係者席もあるんや
1306548☆ああ 2025/04/30 21:40 (iOS18.3.2)
サガントスは何故か九州各地や全国に少数だけど、コアなファンを抱えているよね。今回のサガン由布院さんが代表例でしょう。
佐賀民でも筑後民でもないし、ホームタウンに縁もないのに応援してくれているのに感謝感激だよ。
以前は群馬や三重から応援してる方々もいたね。
北海道や関西から鳥栖市に移住してきた人もいる。
サガントスが、ヒトを引き寄せる力は凄い。不思議な力ってあるもんだね。
1306546☆ああ 2025/04/30 21:36 (Android)
隣はホークスがあるからね
やっぱりサッカーより野球が選ばれがち
俺の付き合いのあるところも話題に出るのはホークスで蜂はほぼ出ない
1306545☆ああ 2025/04/30 21:32 (iOS18.3.2)
福岡市民には、アビスパというサッカーチームがあることさえ知らない層が結構いるぞ!
そもそもサッカー観戦というコンテンツの前にサッカーのスポーツ自体が根付いてない。
やはり大阪や広島などと同じく北部九州は野球王国だ。
1306544☆ああ 2025/04/30 21:30 (iOS18.4.1)
>>1306541
ホント隣は人気無いよねJ1、人口考慮してもあれは無いわ、やっぱりJ1には鳥栖がいるべき、だから今年絶対昇格!
1306543☆ああ 2025/04/30 21:29 (iOS18.3.2)
>>1306542
そこで佐賀陸やな
1306542☆ああ 2025/04/30 21:28 (iOS18.4.1)
意外と佐賀市にスタジアムあったら降格しても松本山雅みたいにそれなりに集客できたんではないかと思う
1306541☆ああ 2025/04/30 21:23 (Chrome)
勝つことは大事だけど1番ではないと思う
それだったら今頃隣は1万以上はいつも入るはず。なのに観客は減る一方
イベント・アクセス・試合があるって今以上の告知だと思う
1306540☆ああ 2025/04/30 21:19 (iOS18.4.1)
結局は勝つ事が集客増加への1番
2番は内容
↩TOPに戻る