過去ログ倉庫
1315792☆いい 2025/05/20 18:10 (Android)
本職のボランチ3人
1315791☆ああ 2025/05/20 18:10 (Android)
>>1315787
FWの選手が復帰するとヴィキをボランチで使えるし、西矢、櫻井、松本といるからなぁ
出れるところで経験を積んだほうがいいよ
1315790☆ああ 2025/05/20 18:10 (iOS17.6.1)
ルヴァンで監督が評価落とした選手いるって言ってたけど・・そういう事なのか?
1315789☆サカ 2025/05/20 18:05 (iOS18.4.1)
>>1315775
ヴィキ。よかったといいがたいの?どこをとって?
J2では、抜けてると思うけど。
1315788☆ああ 2025/05/20 18:03 (Android)
>>1315787
誰か来るのかもしれない
1315787☆ああ 2025/05/20 18:02 (Chrome)
#渡邉綾平 選手
#アスルクラロ沼津 へ育成型期限付き移籍
\
🗣️"サガン鳥栖のファン・サポーターの皆さん、この度、育成型期限付き移籍でアスルクラロ沼津に行く事に決めました。
サガン鳥栖に来て色々な事を学び、経験する事が出来ました。
その経験を活かし自分らしく精一杯頑張ってきたいと思います。"
ファン・サポーターの皆さま、渡邉綾平選手の応援よろしくお願いします。
マジか
1315786☆ああ 2025/05/20 17:58 (Chrome)
>>1315782
歴史も大事だが歴史を延々語っても若者には響かない。最近の鳥栖しか知らない若者にとっては懐古廚なんて鬱陶しいだけ。昔も今も同じくらい最高でいいじゃん。
1315785☆ああ 2025/05/20 17:54 (Android)
サガン鳥栖OBがスタッフとしてたくさん戻ってきているのは、チームを離れた選手が鳥栖に愛着を持っている証拠
1315784☆ああ 2025/05/20 17:49 (Android)
藤田は骨を埋めたといってもいいんじゃないの?
1315783☆ああ 2025/05/20 17:47 (Android)
>>1315782
どれだけ移籍しようと構わぬ
最後にサガン鳥栖におればよい
1315782☆ああ 2025/05/20 17:21 (Android)
以前のJ2の頃は、俺的には、J1なんて夢また夢のような話だった。だから選手のひとりひとりが、親戚の奴みたいな感じもあって、すごく身近に感じてた。
それがJ1に思いがけもなく昇格し、気持ちも高揚し楽しかった。批判もあるけど、有名選手が在籍し、ここまでなったのかと感慨深いものだった。
ただ数年前から、選手がどんどん入れ替わり、本当にサガン鳥栖に愛着があるのかないのかもわからなくなった。
去っていくのは仕方がないが、鳥栖に骨を埋めるくらいの選手がいて欲しい。無理だろうが。
1315781☆ああ 2025/05/20 17:16 (iOS18.4.1)
ヴィニシウスアラウージョって、そもそもそんなに試合に出てたっけ?って記憶しかないんだけど
PK決めたのは覚えてるが
1315780☆ああ 2025/05/20 17:06 (Chrome)
潰れないから契約解除でしょう
1315779☆ああ 2025/05/20 17:05 (Android)
年俸に目を潰れば、ヴィニシウスアラウージョ残留は一考の余地があったかも知れない
1315778☆ああ 2025/05/20 16:55 (iOS18.3.2)
こんな怪我人ばかりならアラウージョを残しておけば良かったな
少し減俸して、とか無理だったんかな?勿体ない気もする
↩TOPに戻る