過去ログ倉庫
1316494☆ああ 2025/05/24 19:02 (iOS18.4.1)
当時を観てないってよく分かるわ
返信超いいね順📈超勢い

1316493☆ああ 2025/05/24 19:01 (Android)
>>1316491
そんなことはなかった。
返信超いいね順📈超勢い

1316492☆ああ 2025/05/24 19:01 (iOS18.4.1)
何でもかんでも川井のせいにするのは説得力ねーわ
返信超いいね順📈超勢い

1316491☆ああ 2025/05/24 19:00 (iOS18.4.1)
>>1316477
当時の相良はJ1のレベルに対応出来てなかったよ
まぁベンチに置いて育てる選択肢はあったかもしれんけど
返信超いいね順📈超勢い

1316490☆ああ 2025/05/24 19:00 (iOS18.4.1)
俺もガンバサポの友人いるけど「中野最近どう?」って聞いても「怪我人いる状態でメンバー入れてないから厳しい」って言われてショック受けたわ。
返信超いいね順📈超勢い

1316489☆ああ 2025/05/24 19:00 (iOS18.3.2)
>>1316484
片渕さんもそうやったな
トップチームまで壊してユースまで弱体化させる影響力はやっぱすごいわ
返信超いいね順📈超勢い

1316488☆おお 2025/05/24 18:59 (iOS18.4.1)
男性
ガンバサポの友人いるけど中野の話してもあんまり広がらなかったなあ
悲しいけど
返信超いいね順📈超勢い

1316487☆ああ 2025/05/24 18:59 (iOS18.3.2)
伸哉は自己主張が弱い
同じサイドのブラジル人重戦車のウェルトンは監督に掴み掛かるくらいアピールしている
返信超いいね順📈超勢い

1316486☆ああ 2025/05/24 18:58 (iOS18.4.1)
新川、積極的に使う小菊さん
よくわかってらっしゃるわね
返信超いいね順📈超勢い

1316485☆ああ 2025/05/24 18:58 (iOS18.4.1)
相良はめっちゃ勿体無かったけど、ユース卒を活かすクラブならもう気にしてられんやろ。そもそも論全員活躍ってのは無理な話だし、それにそこにその時の戦術や監督などの要素も入ってくる。
まぁマリノスとかうち以上にトップ上げて毎年レンタルやってるし、こんなもんだと思うよ。
結果今はトップのユースだいぶいなくなってるけど。
寧ろ他所でいいから活躍してユースのブランドに貢献してもらってるだけ素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い

1316484☆ああ 2025/05/24 18:58 (Android)
>>1316468
スタッフもS級持ちの片渕さんを追い出した
その結果昨年川井を解任しようにもS級持ちが事実上居ないため、木谷さんを招聘するまで解任出来なかった

あと1カ月早く解任していたら残留出来たかも知れないと思うと、悔やんでも悔やみきれない
返信超いいね順📈超勢い

1316483☆ああ 2025/05/24 18:57 (iOS18.4.1)
>>1316470
勉強不足やね
返信超いいね順📈超勢い

1316482☆ああ 2025/05/24 18:57 (iOS18.4.1)
川井がいなくなってユースが再び強くなってきた
返信超いいね順📈超勢い

1316481☆ああ 2025/05/24 18:57 (iOS18.4.1)
伸哉は安藤と同期だよね
大学四年生の年代
まだ伸びる可能性は十分ある
伸哉を観てて思うのは攻撃センスを失ってしまった
騒がれていたユースの頃はドリブルで抜ける選手だったのに今は守備メインで個性を無くしてしまっている
返信超いいね順📈超勢い

1316480☆ああ 2025/05/24 18:56 (iOS18.3.2)
まだ鳥栖が保有している選手に対して失礼
樺山を諦めない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る