過去ログ倉庫
1319314☆ああ 2025/05/28 13:10 (iOS18.5)
ん〜この移籍は妥当だと思う。
何人も言ってるけどプロは実力で勝ち取る世界だから、ユースだからといって試合に出れるわけじゃない。それに予想以上に森下が安定してる。
この前今津が退場したけど次の愛媛戦は何の心配もしてない。何故なら森下である程度勝ててきたし長崎戦の森下は圧巻だった。
しかも開幕スタメンの安藤も帰ってきた。
今以上に試合出れなくなるからこの移籍は仕方ないよね。
ただこれで小菊監督の批判とか絶対違う。
新川とか鈴木を積極的に使ってるし若手も積極的に使ってるし皆がみんな出れる訳やない
1319313☆ああ 2025/05/28 12:52 (iOS18.5)
カテゴリーが下がる移籍で良かった選手は1人もいない
1319312☆ああ 2025/05/28 12:44 (Android)
3バックの中央は今津入れてもビルドアップの質に影響しない事が分かったし、ならより対人強い今津ニキが平瀬より優先されちゃうよな
リーグ全体でCBは需要高いし、この移籍ばっかりはしゃーない
1319311☆ああ 2025/05/28 12:40 (iOS18.3.2)
早稲田大学まで出させてJ3とか長崎の親御さん辛いでしょうよ。結果を出して這い上がってほしい。あわよくば、彼の頭脳は鳥栖フロントにほしいから帰って来てください。
1319310☆ああ 2025/05/28 12:34 (Android)
平瀬は好きだけど、チームのJ1昇格よりまずは自分を鍛えた方がいい。平瀬は試合経験積んだほうが絶対伸びる。来年は鳥栖はJ1にいるからJ1残留請負人として頼むよ。
1319309☆ああ■ 2025/05/28 12:32 (Android)
厳しい言い方だがこのレンタルは基本的には復帰無しでしょう
1319308☆ああ 2025/05/28 12:31 (iOS18.5)
実力主義の世界ですから移籍は仕方ないよ
不満がある人はルヴァン松本戦のインサイド見て小菊さんの言葉をもう一回聞いてくれ
1319307☆ああ別の人 2025/05/28 12:29 (iOS18.5)
CBは大器晩成型が個人的に好き。平瀬、岐阜で出場機会を得て、その経験をサガン鳥栖に沢山還元してくれ。健闘を祈る。
1319306☆ああ 2025/05/28 12:28 (Android)
>>1319297
貸し借りそれぞれ10人だから貸し出し枠の空いてるチームなら借りれるでしょ。
1319305☆ああ 2025/05/28 12:26 (Android)
>>1319300
西川、櫻井はまだしも松田、松本はまだスタメンじゃなくない?
1319304☆ああ 2025/05/28 12:26 (iOS18.3.2)
>>1319299
いい加減にしてほしいよね
1319303☆ああ 2025/05/28 12:22 (Android)
>>1319286
カップ戦のプレーが物語ってたよな。
ミス多かったし、PK与えて失点直結だったし。
1319302☆あぁ 2025/05/28 12:21 (iOS18.5)
6月
天野杯愛媛戦後、水戸戦、ターンオーバーできるんかな?特に後ろCBのポジション。
ターンオーバーするなら、ユース組を使うのかな。
1319301☆ああ 2025/05/28 12:12 (Android)
平瀬も渡邉もそうだけどまずはレンタル先でのフル出場が目標。せめてスタメンでもサブでも2/3はピッチに立たない厳しいな。
1319300☆ああ 2025/05/28 12:07 (iOS18.3.2)
レンタルが半数以上スタメンはヤバいよね
↩TOPに戻る