過去ログ倉庫
1323118☆ああ 2025/06/03 20:07 (Android)
>>1323113
そのギリギリラインはクラブで違うやろ
1323117☆ああ 2025/06/03 20:06 (Android)
>>1323102
移籍すればCWCに出れるかもしれないのか!
ぜひ活躍して欲しいね
1323116☆ああ 2025/06/03 19:44 (Android)
>>1323115
戻ってきたら嬉しいけど、経営の安定と後進の育成が先決かな
1323115☆ああ 2025/06/03 19:25 (Android)
ピトゥカが鹿島に帰ってくるんなら、雄太はサガン鳥栖に戻ってこないかな❓
1323114☆ああ 2025/06/03 19:09 (Chrome)
ギリギリ以外がほとんどでしょ
1323113☆ああ 2025/06/03 19:05 (iOS18.5)
戦力を整えながら勝つのが難しい
残留や昇格させる為には金が掛かる
どのクラブもギリギリのラインで勝負をしてる
それを出来る社長が有能
単に黒字だけ出す社長は有能ではない
1323112☆ああ 2025/06/03 18:48 (Chrome)
普通なら自転車操業の会社が金策に走ってたら足元見られるけどね。
1323111☆ああ 2025/06/03 18:23 (Android)
>>1323093
浦和みたいなかっこいいチャントなら興味持つと思うよ
1323110☆ああ 2025/06/03 18:20 (Android)
>>1323107
移籍金の駆け引きとか内部の人しか分からんだろ。
1323109☆ああ 2025/06/03 18:10 (Android)
>>1323108
病巣は除去したから、後は回復と予防医療ですね
1323108☆ああ 2025/06/03 18:07 (iOS18.5)
降格してるんです
それは反省しないといけない
1323107☆ああ 2025/06/03 18:06 (Android)
厳しい時代を乗り越えて、サガン鳥栖は選手の目利きと移籍金の駆け引きに定評のある逞しいクラブになりました
1323106☆おん 2025/06/03 17:59 (Android)
>>1323094
鳥栖でプロになった選手が、活躍し続けているの嬉しいし、スカウトの目利きが確かであることの証明ですね。
鳥栖で成長して鳥栖で活躍する選手もみたいところ。
1323105☆ああ 2025/06/03 17:58 (Android)
>>1323104
何度でも喜びましょうよ
1323104☆ああ 2025/06/03 17:54 (Chrome)
>>1323103
その話題2週間ぐらい遅いな
↩TOPに戻る