過去ログ倉庫
1328417☆ああ 2025/06/16 13:15 (iOS18.5)
>>1328414
マリノスの狙いはそこなんじゃないかな
1328416☆ああ 2025/06/16 13:13 (Android)
練習40分でも走行距離1位はいたね
むしろ今がいないな
1328415☆ああ 2025/06/16 13:07 (Android)
破壊したと決めつけはよくないな
伝統で監督を選べない状況だったし
1328414☆ああ 2025/06/16 13:01 (Android)
川井の何がヤバいって
ただ負けまくるだけじゃなくてチームの伝統みたいな根幹まで破壊していくとこだよな
1328413☆ああ 2025/06/16 13:00 (Android)
マリノスが残留する
サガン鳥栖が昇格する
共通は得点ですな
1328412☆ああ 2025/06/16 12:59 (Android)
>>1328378
西矢と井上だろ。
西矢と喜田2ボランチとかエグいと思うけどな。
1328411☆ああ 2025/06/16 12:58 (Android)
J1に上がってマリノスと対戦した時は川井に特大ブーイングをしてやる
1328410☆ああ■ 2025/06/16 12:58 (Android)
川井サッカーはCBさえ整えられれば100%爆発するサッカー
1328409☆ああ 2025/06/16 12:56 (Android)
川井の評価が高い理由の一つは安いから。
1328408☆ああ 2025/06/16 12:54 (Chrome)
川井は面白いサッカーをするって言う人多かったけど
それハマったときだけ見てるからなんだよな
実際ほとんどの試合は負けてても後ろでボール回し、最終年に関してはほとんど横山やヒアン頼りの攻撃。
縦ポンで上手くいったとしても次の試合は繋ぐことにこだわる。
守備も約束事がないからディフェンスリーダーがいないと崩壊する。
ボールウォッチャーが多発してパギがキレてるの何回も見た。
何にも面白くなかった。
チームやサポーター全体に閉塞感が漂っててひたすらストレスだったな。
1328407☆ああ■ 2025/06/16 12:48 (Android)
川井さんの実力知らない人大杉
1328406☆ああ 2025/06/16 12:43 (iOS18.5)
川井の態度見てりゃわかる。
川井は鳥栖のことなんざ何とも思ってないだろうし興味もない。罪悪感なんてあるはずもない。
ウチからしても川井の話題なんてどうでもいいわ。
1328405☆ああ 2025/06/16 12:43 (Android)
>>1328392
木谷さんもちょっとは悪いけどね
あの5バックの引き守りは意味が分からなかった
でも最後の方は4バックに戻して立て直したし、やれる事はやったと思う
窮地のチームの監督をやるには時間も準備も全然足りなかったね
1328404☆ああ 2025/06/16 12:43 (Android)
男性
>>1328401
テヒョンは鹿島屈指のCBになってるよ
なんなら山崎もディフェンスリーダーになってるし、原田なんてベストイレブン級の化け物になってる
河原や菊池も定位置を確保
ポテンシャルを引き出せなかったのが申し訳ないけど、今は見違えたようにみんな楽しくやってる
1328403☆ああ 2025/06/16 12:42 (iOS18.5)
>>1328400
マジか川井はウチを去った後に欧州で勉強してたみたいだしな。
ウチも声掛けとこ
来年名将川井監督の元で選手たちが躍動する姿を見てみたい
↩TOPに戻る