過去ログ倉庫
1331890☆ああ 2025/06/21 23:56 (Android)
>>1331884
社長は現場に口出さんやろ
1331889☆ああ 2025/06/21 23:51 (Android)
勝負弱い
前節の水戸戦は絶対に相手の勢いを止めないといけない試合だった
今日は数的優位を生かせなかった
良い試合してるし選手が頑張ってるのも分かる
でも今シーズンはそれじゃ駄目なんだ
J1に戻るんだったら得点に貪欲にならないと
自分が決めてやると言う気持ちでエリアに入っているのは新井くらいしか見当たらない
1331888☆ああ 2025/06/21 23:51 (Android)
>>1331884
関係ねーだろ
1331887☆ああ 2025/06/21 23:51 (iOS18.5)
>>1331885
ねぇよ。
1331886☆ああ■ ■ 2025/06/21 23:48 (iOS17.5.1)
最後の最後左サイドからクロスあげて欲しかったよ
なんで繋いで取られてんだ
1331885☆おじさん 2025/06/21 23:45 (Android)
男性
>>1331879
誰でも可能性はあるよ。海外行ってたかもね。
1331884☆ああ 2025/06/21 23:44 (Android)
>>1331582 まぁ、小柳だから
1331883☆ああ 2025/06/21 23:44 (Android)
>>1331882
怪我してます
1331882☆ああ■ 2025/06/21 23:42 (Android)
補強ポイントを1人で解決してもらうなら寺山翼でしょ?
1331881☆ああ 2025/06/21 23:42 (iOS18.5)
NACK5スタジアムのビジターの席、あの間隔に縦2人は狭すぎた!
ホーム側もあの間隔の席なのかな?
1331880☆ああ 2025/06/21 23:40 (iOS18.5.0)
今年の鳥栖は好きだな気持ちがあって伸び代もある、だからこそJ1へ行きたい
1331879☆ああ 2025/06/21 23:39 (iOS18.5)
>>1331876
それならあんたでも努力してたら
サガン鳥栖でストライカーやってるよ。
違うやろ?
そういうことや
1331878☆ああ 2025/06/21 23:38 (iOS18.5)
赤サポの友達が久しぶりに鳥栖の試合を観てくれて「価値あるドローだった、なにより応援したくなった」といってくれました。
1331877☆ああ 2025/06/21 23:37 (iOS18.5)
>>1331860
当時は小野とパギだけメチャクチャ気合い入れて試合してる感じだったし、浮いてたんだろうな
今ならフィットするんじゃね?
1331876☆おじさん 2025/06/21 23:37 (Android)
男性
>>1331873
センスが物言うの海外レベルでしょう。
少なくとも国内では努力が物言うと思う。西川もいわきに行ったからこそ良くなったと思いますよ。
↩TOPに戻る