過去ログ倉庫
1331956☆ああ 2025/06/22 08:04 (iOS18.5.0)
昨日の試合後は勝ちたかった、また上位に勝点離されたって悔しかった…
ただ、改めて泉森のPKストップ見直してたら絶対に昇格を諦めたくないと思った
課題は沢山あるけど本当に頑張ってほしい!
最後まで諦めずに応援したい!
1331955☆ああ 2025/06/22 07:56 (iOS18.5)
>>1331949
敵両サイドのトラップミスには本当助けられた
1331954☆おお 2025/06/22 07:56 (iOS18.4.1)
男性
j1とj2の大きな差はキーパーとフォワードと佐藤寿人が言ってたの思い出した
泉森は通用すると思うがフォワードは通用しないよね
補強頼むよ
1331953☆ああ 2025/06/22 07:55 (iOS18.5)
攻撃 スローイン セットプレー それらの形がちょっとイマイチ過ぎる セットプレーとか全員入りすぎてファーに居なかったり スローインも大半は次を考えてないプレーや角度ばかり
もっと頭を使って考えて欲しい駄目ならその分ボランチとかが走り回ってもらうしかない
1331952☆ああ 2025/06/22 07:55 (Chrome)
それもだしサイドへのパスに追い付けなかった場面など見たら年取ったなって思った
まあ何度も決められているし好きじゃないからPKストップの時にスカッとした
杉本は試合終了後、小菊さんに挨拶に来たの映ってたけど豊川は行ったのだろうか
1331951☆ああ 2025/06/22 07:55 (Android)
>>1331944
副審の位置を確認しただけやろ
1331950☆おお 2025/06/22 07:54 (iOS18.4.1)
男性
泉森に助けられてばかり
フィールドプレイヤーは本当に点取れるよう頑張ってくれよ
1331949☆ああ 2025/06/22 07:52 (iOS18.5)
大宮のPKを含めて精度の低さに助けられたな。
1331948☆ああ■ 2025/06/22 07:50 (Android)
>>1331943
清武があるベテラン選手(たぶんパギ)に
「試合に負けても悔しがる若手選手が全然居なくてビックリした」と言ってたくらいだからなぁ
そもそも監督が全然悔しがっていない時点で終わってた
モチベーターとしては最低の監督だった
1331947☆ああ 2025/06/22 07:39 (Android)
しかし泉森にチームは助けられるし、凄い凄いと感嘆したよ。今さらだけど開幕戦から出して欲しかった。
鳥栖の守備は全員が必死にやってる。しかし攻撃のところは、ボール保持の意識が強いのか、相手に態勢を作られてからの攻撃が多い。足元でのパス廻しも密集してるところを遠そうとして奪われたり、相手に当たったりでうまくいかない。クロスをあげられても、人数や高さが足りなかったり、転がったところにも誰もいない。山田は良くなってるとは思った。
1331946☆ああ 2025/06/22 07:26 (iOS18.5)
おはようございます。
水戸、大宮のアウェイ2連戦。
大変お疲れ様でした。
2試合とも良い雰囲気を作り出せたと思います。
1分1敗の結果でしたが誰も諦めていないと思います。
昨日のPKストップは痺れました。
次の遠征は入れ替え戦か昇格をかけた闘いかな?
今日は皇居、靖国神社、豊洲見物
明日、佐賀に帰ります。
1331945☆ああ 2025/06/22 07:06 (iOS18.5)
>>1331940
普通にまだ諦める状況じゃないよ
誰も諦めてないし
選手もサポもここから捲ることしか考えてない
1331944☆ああ 2025/06/22 07:05 (Chrome)
PK直前、主審が泉森に右側を指差ししていました。
多分そっちに蹴るよ・・って・・。
でも実際は逆・・。
どれだけ大宮を贔屓にしていたか解ります。
1331943☆ああ 2025/06/22 06:56 (iOS16.7.11)
>>1331940去年が終わってたよマジで
1331942☆ささ 2025/06/22 06:34 (Android)
PK職人
泉森選手のPKセーブ場面を現地正面から観ました。
泉森選手はキッカーが蹴る前、まず頻繁に左右に動いてけん制しました。
さらにポジションを中央よりやや左に寄って構えました。
キッカーはとても迷いました
キッカーはあそこしか蹴れなくなりました
そして泉森選手の読みは的中しました
とても見応えのある場面でした。
↩TOPに戻る