過去ログ倉庫
1335060☆ああ 2025/06/30 12:15 (iOS18.5)
これだけ暑くなってくると、そろそろジョーの出番かな
1335059☆ああ 2025/06/30 12:15 (Android)
>>1335052
途中投入の國吉が効きましたよね
1335058☆ああ 2025/06/30 12:10 (iOS18.5)
>>1335030逆にいうとこのデータを見て思うのは、自動昇格圏に行くためには敗戦は残り1回ぐらいしか出来ないということ。
1335057☆ああ 2025/06/30 12:06 (Android)
豊田のようなストライカーがいれば2011年のような追い上げも可能かもしれないな
山田がそうなるのか、それともジョーか、はたまた夏に大型補強があるのか
楽しみにしときましょ
1335056☆サンライズPARK 2025/06/30 11:55 (iOS18.5)
いわきのGKが元柏の佐々木選手じゃなきゃもう何点か取れてたんじゃないかな
他の上位チームがいわき相手に勝ち点を取りこぼしてくれそうな予感がする
1335055☆ああ 2025/06/30 11:51 (iOS18.5)
>>1335048
イエロー増えるんじゃね?
1335054☆ああ 2025/06/30 11:41 (iOS18.5)
大宮戦はチケット完売してたし、千葉行こうとしてる人は早めに買った方がいいかと。
また最高の雰囲気作りましょう!
1335053☆ああ 2025/06/30 11:40 (iOS18.5)
上位のチームが取りこぼすイメージがないのと、下位チームも監督解任で代わり出してるからね。
長崎は顕著に表れてるし、山形も明らかに変わってた。
うちはそこの勢いに呑まれずにさらに積み上げていかないと
1335052☆ああ 2025/06/30 11:38 (iOS18.5)
男性
関東サポが失礼します。
2011年9月10日ジェフ千葉戦
深井に前半に2点を先制された中、前半アデショナルタイムにベッドコーチの木谷さんのゴラッソなフリーキックが決まり、後半追いつき再び引き離された中、再度追いつき結果3-3の引分けだった試合。
J1に昇格したターニングポイントだった思う。
あれ以来再びの千葉との対戦非常に感慨深い。
勝って再び昇格を
長文失礼しました
1335051☆ああ 2025/06/30 11:29 (iOS16.4)
フクアリの千葉戦と言えば、木谷のFKを思い出すなぁ。
1335050☆ああ■ 2025/06/30 11:20 (Android)
>>1335045
2011年の今頃もほとんどの人が「うちがJ1に昇格なんか出来るはずが無い」と思ってたんだよ
それが夏の中断期間を挟んであれよあれよの快進撃
その頃を知ってる人なら君のようなネガティブオンリーの考え方はしてないと思うよ
1335049☆ああ 2025/06/30 11:12 (Android)
>>1335045
昇格した時の勝ち点ペースだから参考になるでしょ
むしろJ2のレベルうんぬんが関係ない
1335048☆ああ■ 2025/06/30 11:11 (Android)
豊田の件は通報しました。
鳥栖サポではないと確信していますので。
1335047☆ああ■ 2025/06/30 11:09 (Android)
豊田は大したことないとか2011年とは違うとか
ポジティブなコメントにケチをつけてばかりのちょっとかわいそうな人がいるみたいですね
1335046☆ああ 2025/06/30 11:06 (Chrome)
>>1335045
データに意味はなくともこの年の再現するぞってポジティブになるのは別に良くね?昇格を目標にしないで応援するとかつまらないし
↩TOPに戻る