過去ログ倉庫
1337964☆ああ 2025/07/07 23:19 (Android)
>>1337957
この人はそっとしとこう
1337963☆ああ 2025/07/07 23:18 (Android)
>>1337951
方言は各地域で微妙に違うから面白い
1337962☆ああ 2025/07/07 23:18 (Android)
>>1337957
常識関係あんの?
1337961☆ああ 2025/07/07 23:17 (Android)
>>1337957の闇が垣間見えた気がして少し申し訳なくなった
1337960☆ああ 2025/07/07 23:15 (Android)
>>1337957
親は方言を使わないのか?
1337959☆ああ 2025/07/07 23:15 (Android)
>>1337957
方言に時代関係なくない?笑
1337958☆ああ 2025/07/07 23:10 (iOS18.5)
>>1337957
使う必要がないから使わないだけのパターンもあるから
1337957☆ああ■ 2025/07/07 23:05 (Android)
>>1337951
今の時代に方言で話す人ってなんなんだろう。
教科書も本もテレビも標準語なのに。
周り見ても常識がある人はだいたいそいぎんたとか使わない
1337956☆KingTosu 2025/07/07 23:00 (Android)
Tosu never die
1337955☆ああ 2025/07/07 22:21 (Android)
>>1337951
たしろなながラジオでよく言ってるね
1337954☆ああ 2025/07/07 22:00 (Android)
はよ土曜日になれ
1337953☆ああ■ 2025/07/07 21:57 (iOS18.5)
>>1337947
次期日本代表2TOPを使っても連勝できなかったのすごいな
1337952☆ああ■ 2025/07/07 21:56 (Chrome)
佐賀空港なんて無料ですからね・・。
福岡空港だと1日3000円は硬いので
恐ろしいです。
1337951☆ああ■ ■ 2025/07/07 21:55 (Android)
長崎板が方言大会になってると聞いて覗いてみたら、半分ぐらいしか分かりませんでした
その中で「そいぎんた」は長崎でも使うというのが新鮮でした笑
1337950☆ああ 2025/07/07 21:54 (iOS18.5)
>>1337928後半からj1で戦ってきた選手が出てくるということか
↩TOPに戻る