過去ログ倉庫
1338345☆ああ 2025/07/09 15:49 (Android)
>>1338330
オルンガレベルの金額は流石にふっかけ過ぎだし、中東クラブの提示額見るに鳥栖側は5億を下限にしてる感じはあるね
どうなるかね
1338344☆ああ■ 2025/07/09 15:35 (Android)
オスプレイが佐賀空港に配備されたのにのんきだな
1338343☆ああ 2025/07/09 15:33 (Android)
新潟が去年のうちもびっくりするくらい主力流出している
1338342☆ああ 2025/07/09 15:30 (Android)
>>1338337
練習40分でプライベート充実出来たからやろ
1338341☆ああ 2025/07/09 15:28 (iOS16.7.11)
アルビが選手大量放出してるって目にしたので調べたら、「たったの4人やん」って思ってしまった
1338340☆ああ■ 2025/07/09 15:12 (iOS18.5)
>>1338336
残り年数ってどのくらち??
仮に3年だったとして、東京が1年レンタル権持ってるわけだろ?(いまなら2.5年のうち、0.5年?)
1/5くらい権限持たれてるんじゃない?
5億であったとして1億くらい持ってかれると結局差し引き4億くらい。
ならば冬にしがらみなく売りたいし、そのくらいなら東京もいよいよ分割とかなら手が出てくるよね?
(しかも冬ならクラブ間の問題にもならない)
結局夏でも冬でも鳥栖に残る金は変わらないのでは??
と言う案外鳥栖は鳥栖でショールーム利用する事で夏なら高額売却するしか美味しく無い、という首をしめてそうな。(冬に中東売ればよかったんだ...)
1338339☆ああ■ ■ 2025/07/09 15:09 (Android)
>>1338338
なんか必死になって中野を下げようとしているようだけど、ウソはついたらダメだよ
中野に個人的な怨みでもあるのかな?
2021年(ミョンヒさん最終年)リーグ戦ほぼ全試合(34試合)出場
2022年(川井さん初年度)出場19試合に半減
2023年 わずか4試合出場で夏に放出
1338338☆ああ 2025/07/09 14:41 (iOS18.5)
>>1338317
明輝も途中から中野使わんくなったから無理
1338337☆ああ■ 2025/07/09 14:40 (Android)
>>1338320
決まり事がなかったからね。
それで山崎とかが慕っていたカラクリがわからん
1338336☆ああ 2025/07/09 14:08 (Android)
>>1338330
来年J1に昇格するからヒアンは必要なのでは?
しかも何故下がる?これから活躍したら上がるだろ。
1338335☆ああ 2025/07/09 14:06 (Chrome)
1億くらいになるような規定とかあったっけ?
1338334☆ああ 2025/07/09 14:03 (iOS18.5)
東京への早期契約解除の違約金は年俸分の一億くらいかな
なら六億は欲しいね
1338333☆ああ 2025/07/09 13:54 (Android)
Jリーグで活躍してる選手が安く評価されてると思う 日本籍の若い選手が数千万位で欧米に青田買いされてる事を思うと高い移籍金の設定は今後の良い事例になって欲しい そして海外での活躍する姿を見たい
1338332☆ああ 2025/07/09 13:52 (Android)
大分と熊本には完敗だったけど、今の鳥栖なら良い勝負が出来るはず
絶対リベンジしよう
1338331☆ああ 2025/07/09 13:42 (iOS18.5)
>>1338330
まぁ、妥協点はそこで考えてるだろうね。
8億要求してるのは妥当だと思うし良いこと。
中東が思ったよりケチなんだなって印象
↩TOPに戻る