過去ログ倉庫
1340980☆ああ別の人 2025/07/14 15:04 (iOS18.5)
スタジアムバッグスタンド側から見ていて、PKの判定よりも長澤のイエローの方が気になる
1340979☆ああ 2025/07/14 14:54 (Android)
柳下フィジカルコーチが試合前のウォーミングアップ
時に選手の前でみせる動きがキレッキレで秀逸。
1340978☆ああ 2025/07/14 14:51 (iOS18.5)
男性 3歳
>>1340956
新井に聞いてこい。
1340977☆ああ 2025/07/14 14:50 (iOS18.5)
>>1340976
一番すごいのは、必死で練習し期待に応えている本人たち
1340976☆ああ 2025/07/14 14:48 (Android)
小川森下を獲得した強化部はまじですごいよ、
1340975☆ああ 2025/07/14 14:34 (Safari)
>>1340960
ここまで来たなら優勝も譲らないよ!
1340974☆ああ 2025/07/14 14:33 (Android)
>>1340955
現在の2位3位との勝ち点差が2ポイントなのに??
そこはトップと8月中に2ポイント差、若しくは30節迄に首位交代くらいの気持ちで応援したい
あくまでも優勝してJ1復帰が目標 監督コーチ選手スタッフだけでなくファンサポーターの統一目標
1340973☆ああ 2025/07/14 14:30 (iOS18.5)
サガン鳥栖はもっとも選手を身近に見れる街だよ
うどん屋で食っていたら、隣で韓国代表のサガン鳥栖選手が普通に肉うどん食っていたこともあるし、他県ナンバーのデカい車とすれ違ったら、一定の確率で選手、スタッフだったり
一番ビビったのは、フレスポのスタバでコーヒー飲んでいる金髪の超絶イケメンがフェルナンドトーレスだったというね
佐賀県鳥栖市で、トーレスファミリーだけが映画から抜け出て来たみたいにらすごいオーラを放っていたのに、鳥栖市民は暖かいので、みんな遠目から見守っていたよ
あの身長とあのスタイル、あの顔面のトーレスに気づかない人はいないのにね
トーレスのコメントに、鳥栖に来て良かったことは何気ない家族との日常生活が普通に送れたことだと言ってた
みんながいい感じで気を遣ってくれたことに感謝していたよ
欧州ではこうはいかないらしいから
小さいコンパクトない街なんで、意外と身近に選手がいるんよ
いい街だな
1340972☆ああ 2025/07/14 14:26 (iOS18.5)
過去のことより次の天皇杯を良い形で終え、札幌戦までは身体のメンテ、精神のリフレッシュ、佐賀牛食って栄養をつけ、身も心もチーム一岩となって、昇格レースの先頭を走って欲しい!
1340971☆ああ 2025/07/14 14:24 (Android)
中断期間にミニキャンプとかやるのかな
1340970☆ああ 2025/07/14 14:13 (Android)
PKかどうかよりも終わった事にグズグズ言ってる態度がキモい
元カノに粘着するストーカーかよ
1340969☆ああ 2025/07/14 14:07 (iOS18.5)
>>1340964
あれは誤審ではないです
審判さんの名誉のためにも強く言っておきます
V A Rって選手を守るためだけではなく、審判も守る役割もあるんですよ
あれを誤審扱いする人がいるなら、審判はあまりに可哀想です
あの位置、あの角度で見ていた審判のジャッジは尊重されるべきです
私もスタジアムではっきり見えましたので
1340968☆三日月んとす 2025/07/14 14:06 (Android)
>>1340949
ウチが2位以上を確定させる試合、磐田はPO進出を懸けた試合で対戦して、ウチが勝ってJ1復帰、磐田は負けてPO逃すみたいな展開になりそう。
1340967☆ああ■ ■ 2025/07/14 14:02 (Android)
>>1340956
いいから涙拭けよ
1340966☆ああ■ ■ 2025/07/14 14:00 (Android)
>>1340956
>中継映像からでしか判断できないので主審の方が見えています
その主審がPKと判定したんだろ
グダグダ文句言うな
↩TOPに戻る