過去ログ倉庫
1343082☆ああ 2025/07/22 21:55 (iOS18.5)
>>1343075
Androidでカードついてんのは、目立ちすぎてほぼコテハンみたいなもんだよ
ほどほどにしなよ
返信超いいね順📈超勢い

1343081☆ああ 2025/07/22 21:54 (Android)
>>1343075
鳥栖市は人口増えてるし、佐賀県は魅力度ランキング最下位じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

1343080☆ああ 2025/07/22 21:52 (iOS18.5)
>>1343075
カード持ちは落ち着いて
返信超いいね順📈超勢い

1343079☆ああ 2025/07/22 21:52 (iOS18.5)
>>1343075
多分、周辺人口で見てるんだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1343078☆ああ 2025/07/22 21:51 (iOS18.5)
>>1343077
ヘソって、重心という意味で言ってんのならそうかもね
交通の要衝という意味で言ってるんじゃね?
鳥栖ジャンクションあるし、長崎本線、鹿児島本線、分岐してるし、新幹線もある
九州を移動すれば、鳥栖は必ず通るからね
返信超いいね順📈超勢い

1343077☆ああ 2025/07/22 21:47 (Android)
>>1343062
すまん、九州のへそは熊本のどっかだったぞ
返信超いいね順📈超勢い

1343076☆ああ 2025/07/22 21:43 (iOS18.5)
>>1343073
その時も長崎を応援に行くってよりも、プロサッカーを見に行くって感じの人が少数いたくらいの話
返信超いいね順📈超勢い

1343074☆ああ 2025/07/22 21:42 (iOS18.5)
長崎市ってこの4年間で5%以上も人口減ってんのかよ
青森市と二つ、ぶっちぎりで高いな
あんまりそんなイメージなかったからびっくりした
過疎化のスピード全国2位なんだな
返信超いいね順📈超勢い

1343073☆ああ 2025/07/22 21:36 (Android)
>>1343071
有田からならトラスタは近くだったから行く人多かったみたいだが、今はどうだろう
返信超いいね順📈超勢い

1343072☆ああ 2025/07/22 21:36 (iOS18.5)
>>1343062
なるほどね
どこも大変だね
返信超いいね順📈超勢い

1343071☆ああ 2025/07/22 21:33 (iOS18.5)
>>1343065
有田住みだけど長崎サポ、見た事ないなあ
返信超いいね順📈超勢い

1343070☆ああ 2025/07/22 21:31 (Android)
>>1343069

絶対数で負けてるから 


なんか恥ずいよ やめとき
返信超いいね順📈超勢い

1343069☆ああ 2025/07/22 21:27 (iOS18.5)
>>1343062
長崎の人口減少はエグいね
返信超いいね順📈超勢い

1343068☆ああ 2025/07/22 21:23 (iOS18.5)
>>1343062
なるほどね
そう考えると長崎の未来も簡単ではないね
鳥栖って場所は、素晴らしいね!
返信超いいね順📈超勢い

1343067☆ああ 2025/07/22 21:22 (iOS18.5)
>>1343065
久留米、小郡、筑紫野あたりの鳥栖サポの人数と比較して、かなり少数
私も伊万里住みですが、長崎サポはかなり稀ですよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る