過去ログ倉庫
1353936☆ああ 2025/08/19 22:06 (Chrome)
今回の補強をしないやり方は
監督が既存の選手で大丈夫だと判断したのか
それとも監督は要望しているが、フロントがお金出したくないのか・・。
自分は前者の気がする・・。
1353935☆あら 2025/08/19 22:01 (iOS18.5)
愛媛の前監督の石丸監督はどのチームでも堀米を重宝して使ってたけど、なにか助言があったかな。
1353934☆ああ 2025/08/19 21:54 (iOS16.7.11)
堀米
長崎戦でベンチにもいなかったからどうしたんだろうとは思ってた
サクサクと選手たちが入れ替わる鳥栖で、気がついたら自分が一番長くいる選手になってたとか言ってたなぁ
楽しいことより辛い思い出の方が多いんじゃないかな
苦労かけたと思う
最後にほぼ満員のスタジアムを見せてやれてよかった
サッカー選手は試合に出てなんぼ
その選択は間違ってない
いってらっしゃい。
いえ。泣いてませんから。全然、まったく、ちっとも
1353933☆ああ 2025/08/19 21:52 (Android)
>>1353931
それってあなたの感想ですよね?
1353932☆ああ 2025/08/19 21:49 (iOS18.6.1)
>>1353931
また君かよ
飽きもせずによくやるわ
巣に帰れって
1353931☆ゆう 2025/08/19 21:41 (Android)
>>1353854
結局フロントは中期的に基盤作りを優先して今年昇格するつもりは無いってことよ。サポの思いと経営陣の考えに乖離があるからには昇格など無理。これで万が一に昇格すれば本気で昇格を目指しているクラブに失礼過ぎる。
1353930☆ああ 2025/08/19 21:29 (Android)
>>1353912
招待券ならバックスタンド3階かゴール裏3階かと思いますが、どちらもキックオフ1時間前ちょい前に来れば、十分席は確保できると思います。
どこから見ても見やすいのが売りのスタジアムだし、あんまり何時間も前から来ても、この時期は楽しさより暑さが勝ってしまうと思うので。
是非楽しんで行ってくださいね。
1353929☆ああ 2025/08/19 21:27 (iOS18.5)
堀米のコメント見ると期限付きだけどもう戻ってこなさそうやね
1353928☆ああ 2025/08/19 21:18 (Android)
>>1353921
その通り。国内外全てのサッカー関係者が川井さんの真の実力を見抜けていないせいで彼の再就職が一向に決まらないんだよな。
1353927☆ああ 2025/08/19 21:13 (Chrome)
長崎のマテウスは坊主にしたらまんまヒアンやんって・・
思ったの自分だけ?
もしかしてほんとにそうだったんじゃないの・・?
1353926☆ああ 2025/08/19 21:09 (Android)
>>1353917
ヘディングも下手
1353925☆ああ 2025/08/19 21:02 (iOS18.6)
男性
>>1353912
自由席なのでみんないい席を確保するために
早く並びます。
待機列の列整理があるので時間をホームページで
確認してください。
その時間になったら整理が始まります。
その後自分の番号が言われるので養生テープ
にマジックで人数、番号、名前を書いて地面に
貼ります。
1回目、2回目と整理があると思うので時間に
なったら並んでください。
マジック、テープなくてもサガン鳥栖スタッフからもらえます。
1353924☆ああ 2025/08/19 20:59 (Android)
堀米の件
Jリーグってさ、出場時間稼がないと給料低いらしい。出番がなくなってきた堀米はそこそこベテランだし、それなりの出場機会が欲しいところ。最下位の愛媛に行ったってことは、試合に出してくれるチームへ移籍を希望したということだろう。
個人的に堀米のキックの精度の高さは鳥栖の武器だと思うし、何よりスルーパスが素晴らしかった。他の選手にはない高いレベル。だから堀米が出場てきないことに腹が立っていた。
鳥栖から出ていくのは悔しいけど、堀米のためを思えば愛媛でたくさん試合に出れるならいい選択なのかもしれない。ぜひ活躍する姿を見たいし、応援します。
1353923☆ああ 2025/08/19 20:59 (Android)
>>1353921
いい加減、川井の話は他でやってくれ!
1353922☆ああ 2025/08/19 20:58 (iOS18.5)
男性
>>1353912
駅スタ初めましてですね!
初めてで時間に余裕があるならば2時間前くらいがベストだと思います
移動手段にもよりますが、車ならギリギリコインパーキング停められます
ショップ見たり、広場行ったりで気分盛り上がりますよ。
入場もそれ程並ばずに入れますし、席がどちらか判りませんがバックスタンドなら声掛けて頂ければ、どうぞどうぞって通して貰える環境ですよ😊
↩TOPに戻る