過去ログ倉庫
1360537☆ああ 2025/08/31 16:01 (Android)
ずっとおんなじ批判して飽きんのかね
1360536☆ああ 2025/08/31 15:59 (Android)
>>1360532
J2をナメてたんだろうね。今年だけじゃなくて去年から。落ちても直ぐに戻れるやろって。そんな甘く無いのに。
1360535☆おお 2025/08/31 15:59 (iOS18.6.1)
男性
>>1360528
怪我人の復帰はマイナスから0に戻ったかどうかなのにねw
1360534☆KS 2025/08/31 15:58 (Android)
男性
ご質問
今週の水木の練習見学に初めて行く予定です(抽選が当たればですが)。
ファンサービス実施予定とHPに記載あるのですが、サインペン等なにか必要なものがありそうでしょうか?
1360533☆ああ 2025/08/31 15:57 (Android)
>>1360523
金の切れ目が縁の切れ目といいまして
1360532☆ああ 2025/08/31 15:57 (iOS18.6.2)
助っ人外国人すべて外した上に慢性的にしかも主力に怪我人だらけ これで勝てる方がおかしいって 選手は頑張っているけど
1360531☆ああ 2025/08/31 15:56 (iOS18.6.2)
本田の復帰が補強!とか若手の育成がーとか言ってる人いたよな。
ユース好きか本気でそう思ってたかどうかは知らんけど結局この有様。
1360530☆ああ 2025/08/31 15:54 (Android)
社長とか強化部は初めての人じゃなくて、そこそこ実績ある人じゃなきゃキツイな
1360529☆ああ 2025/08/31 15:52 (Android)
>>1360528
確かにいたわ笑
1360528☆ああ 2025/08/31 15:49 (Android)
>>1360527
いや、一部のサポーターには「怪我人の復帰が補強( ・´ー・`)どや」って言ってた奴居たぞ
1360527☆ああ 2025/08/31 15:48 (Android)
サポーターはめちゃくちゃ危機感持ってたけど、
当のフロントは余裕かましまくってたというオチ
1360526☆ああ 2025/08/31 15:47 (Android)
>>1360522
慢性的かつ致命的な問題
クラブが衰弱する原因
他がいくら頑張っても
そこが足を引っ張るので成績がずっと下がり続ける
1360525☆ああ 2025/08/31 15:46 (iOS18.6.2)
>>1360521だとしても全員総入れ替えで。
J2を舐めすぎだしこの編成はプロとして有り得ん
1360524☆ああ 2025/08/31 15:46 (Android)
ヘッドオブスカウトとか、クラブコンダクターとか、SROとか、聞いたことない役職わざわざ作ってまでOB集める必要無いやろ。OBとか関係なくちゃんと結果出せる人でやって欲しい。
1360523☆ああ 2025/08/31 15:43 (Android)
>>1360516
トーレスで思い出したけど、
竹原と一緒に出た引退発表会見で引退後はサガン鳥栖の◯◯役として関わります
みたいなこと言ってやん、アレどうなったん?
↩TOPに戻る