過去ログ倉庫
1360864☆ああ 2025/09/01 18:16 (iOS18.5)
明らかに守備の弱さが課題だったのに、ワンボランチにして、さらに守備強度下げたのがよくわからん
1360863☆ああ 2025/09/01 18:16 (Android)
>>1360862
どうせ後半に二点追い付いたとかしか言わないよ
それを見てまだ大丈夫と思うサポーターもどうかしてると思うが
八月の3敗で9位まで落ちた現実を直視してない
1360862☆ああ別の人 2025/09/01 18:11 (iOS18.6.2)
さすがに今日は、かちかち見れん
1360861☆ああ 2025/09/01 18:05 (Chrome)
>>1360858
ただまあジョーや上原・北島たちがスタメンを覆すほどいいかっていったらそうではないし
良い選手をスタメンでだしたら後半勢いや流れを変える交代ができるかどうか
素人ながら采配は難しいなと思う
1360860☆ああ 2025/09/01 18:05 (Android)
>>1360857
健太ちゃんはフロント折れるでしか無理でしょ
ならば近くにいた菊地をコーチに
1360859☆ああ 2025/09/01 18:03 (Android)
>>1360856
もう9月だぞ
もうシーズンも終盤だぞ
この時期で、まだ選手の思考がとか連動性がとか言うのは有り得ない
そもそもやろうとしてる事が無理難題で破綻しているのじゃないか
俺は監督が大失態をしてるようにしか見えない
1360858☆あああ 2025/09/01 18:00 (Android)
男性
小菊さんを交代までは
しなくてもだけど、メンバー
固定しすぎ。あれじゃ競争は
生まれないし、山形戦では出れて
当たり前的な危機感もない選手もいた。
ベンチやベンチ外のメンバーの
底上げにもモチベもあがらないんじゃ?
1360857☆ああ 2025/09/01 17:54 (Android)
>>1360855
1つあるけど
小菊健太
1360856☆ああ 2025/09/01 17:52 (Chrome)
>>1360850
細かくは、走れないじゃなくて考えながらサッカーするのが大変でそれが持たないんだと思う
パス受けて止まって考える・見る選手、たたただボールを追う選手など連動性がまだ乏しい
数年前に選手が試合後サッカー脳がとても疲労したとかコメントしてたあれ
そう思うと事前に周りをみて首振りをたくさんし素早く動いているのは日野・西澤・櫻井かなと
鎌田や宮代などを見てきてるから余計物足りなさを感じる
もちろん頑張ってるのはわかるけど
1360855☆ああ 2025/09/01 17:51 (Android)
もう失点は1まででいくしかないな
ツートップやるにしても、やりようです
1360854☆ああ 2025/09/01 17:50 (Android)
>>1360848
そんなことを言って監督をなかなか切らずに土壇場でハチャメチャやって降格したのがサガン鳥栖なんだけどね
フロントも学習しないんだよな
もう降格した事も忘れて無かったことにしてる
1360853☆ああ 2025/09/01 17:49 (iOS18.6.2)
男性
>>1360844
万が一、PO圏外フィニッシュでシーズン終了したら小柳、永井強化部長、圭を解任してでもして作り直さないとJ1復帰は無理て。復帰して1桁順位フィニッシュする強い球団に戻すには15年かかると見てるから。
1360852☆ああ 2025/09/01 17:49 (Chrome)
>>1360822
大人+大人は無理
代理参加も可能な為、厳密に言えば会員かどうかも関係なく
1口につき
大人1+子1のみ可能
1360851☆ああ 2025/09/01 17:48 (Android)
移籍期間9/12迄は期待したい。
1360850☆ああ 2025/09/01 17:45 (iOS18.6.2)
走れない鳥栖らしくない選手が多いのは小菊さんのリクエストだからだと思う
↩TOPに戻る