過去ログ倉庫
1361621☆ああ 2025/09/11 20:46 (Android)
>>1361620
「皆さんの 応援は 美しい」
今思い出しても泣けますね
1361620☆ああ 2025/09/11 20:35 (iOS18.5)
>>1361595
あれを茶番などと言えるやつはアビサポだろ。
あんな美しい光景はなかった。
ミヌにはいつか通訳やコーチでもいいから戻ってきてほしいと思ってる。
1361619☆ああ 2025/09/11 20:24 (iOS18.6.2)
改めて普通に昨シーズンのメンバーってえぐいよな。
裏抜けの自分の形に持っていけば、Jリーグで止めれる選手は居ない、新鋭ブラジル人ストライカー
ヒアン
移籍するまで、Jリーグトップのドリブル数値のトリブラー横山
サイドで2桁、選手層の厚い浦和でスタメン長沼
あの川崎Fでも変わらぬダイナモ河原
韓国代表テヒョン
j1躍進支えるサイドバック原田
などなど逆に降格する方が難しいメンツよ。
個人的には、ポゼッションではなくショートカウンター、ロングカウンターでこのメンツ見たかったな。特にマリノス戦?かで何回かみせたヒアンと横山のカウンターとか誰も止めれんだろ。
そしたらj1で上位争いしてたな
1361618☆ああ 2025/09/11 20:14 (iOS18.4.1)
部屋の中で雄叫びを上げて、気合いを入れます
1361617☆ああ 2025/09/11 19:58 (Android)
甲府に勝とう
1361616☆ROKUDAN 2025/09/11 19:51 (iOS18.6.2)
男性
>>136161
そういう風に思う人は17番を買えばいいのです。
そのシーズンで応援したい選手の番号買うので、残るかどうかなんて考えた事ないし、活躍すれば移籍してしまうのは仕方ないことと思っています。
1361615☆おお 2025/09/11 19:47 (Android)
男性
寝言は、ねてから
>>1361613言おう とらぬ狸の皮算用
1361614☆ああ 2025/09/11 19:38 (Android)
>>1361611
そんな仕方ない事にも儲かるだとかいちいち嫌味ったらしく言わないといかんの?
1361613☆ああ 2025/09/11 19:19 (iOS18.6.2)
ジョーとクリスティアーノが主力の活躍をしていたら上位にいただろうな
層が薄過ぎるんだよ
1361612☆ああ 2025/09/11 19:07 (iOS18.6.2)
それ言ったらどこのクラブも同じですよ
優勝争いするクラブは代表クラスになるとすぐ抜かれるんだから
1361611☆ああ 2025/09/11 19:05 (iOS18.6.2)
>>1361610
ごもっともなご意見ですけど、
たたね、気に入った選手のユニフォームを
買った人は、出て行かれると
ショックが大きいんたよね。
翌年また違う選手のユニフォーム
買えばいいし、経営側も儲かるからいいんだけど。
なんかね.,.
1361610☆ああ 2025/09/11 18:53 (iOS18.6.2)
育てて売って新戦力を獲得して強化する流れをしっかり作り続けること
例えばヒアンが大きな利益を上げればその分強化費を上げる
鳥栖が生き残る為にはユースの強化だけではなく戦力の目利きが必要でしょうね
1361609☆ああ 2025/09/11 18:34 (iOS18.6.2)
>>1361592
ウチは育成型クラブです
育てて売るのが収益の柱です
現経営陣もハッキリとそう言ってます
経営資金のために選手育成に力を入れている
スポーツクラブも商売です
1361608☆ああ 2025/09/11 18:30 (iOS18.6.2)
>>1361595
まあ茶番とまでは言わないけど地元韓国で年俸高いクラブでプレーしたいのでしょう
妥当ですよ
彼もお金稼ぐためにプレーしているのだから鳥栖愛で帰ってくることはない
1361607☆ああ 2025/09/11 18:27 (iOS18.6.2)
10連勝を見たい 10連勝を体験したくて仕方がない
↩TOPに戻る